今日からお仕事…キツかった!
浮かれ狂った筋肉痛と睡眠不足でヘロヘロ状態。
よくミスをしないで仕事を終えたものだと、
自分自身を褒めたい気分…、年には勝てません

eye見たさに駆けつけた24日は、大ちゃん目線にヤラれて、
ほとんど記憶がぶっ飛んでいますが、
楽日は、とにかくサイコーに楽しませていただきました。
新SP、いいです!
初見ではウンッ?という感じで印象が薄いように思いましたが、とんでもない!
25日昼公演では今のところ完璧に近い演技を魅せていただきました。
ジャンプもきれいに決まり、流れるような体の動き、ステップ…。
そして、変化がないと思われた全体の流れの中に緩急が生まれ、
それと共に情感が加わり、印象が薄いどころか、
大きく化けるのではと感じさせられました。
試合ではもっとリンクも大きくなるし、照明も明るい、
このプロがどんな変化を遂げるのか、想像するのが難しいです。
次に見られるのは、スケアメなんですね。
考えただけでドキドキしてきます。

やっぱりeyeには、無条件で感激しました。
会いたくて、会いたくてしかたなかったeyeの大ちゃん。
目の前での高速スピンや、変化に富んだステップ。
やはり、私の中では最高のプロです。
そして、弾けるフィナーレの大ちゃん。
とにかく体のキレが別物。
踊るのが楽しくって仕方がないんだと言わんばかり。
観客を煽るような手の動きや目線、
見る者をその気にさせるのは天性のものなんでしょうね。
ここまでは大ちゃん。
とても美しかったのは、
荒川さん、佐藤由香さん、八木沼純子さんのコラボ。
エレガントで品のある色気、
大人の女性でしか表現ない得ないゆったりとした優しさ
それが会場に広がり、心を癒してくれるように感じました。
そして、何と言ってもオリンピックメドレー。
eyeはもちろんですが、どのプロも素晴らしいものばかり。
大舞台で披露したものですから完成度も高いわけですが、
各スケーターそれぞれに、思い入れのある格別なプログラムなのでしょう。
滑るスケーターの気持ちが伝わってくるようで…。
この素晴らしいプログラムたちを、今目の前で見ていることが信じられず、
なんという幸運に恵まれたのだろうと、
ただただ感謝しながら楽しませていただきました。
見せてくれてありがとう…、その気持ちが胸にあふれて、
感謝の涙が止まりませんでした。
今回のフレンズ、
楽しくって、嬉しくって、幸せで、
この夏の最高の思い出になりました。
そして、今日放送されたエブリー。
早速お借りしてきました。
女神様、ありがとう!
昨年の大ちゃん、思っただけで胸が痛くなります。
大ちゃんだけでなく、私も翻弄されたシーズンだったと思います。
ソチに向かう今シーズンでは、
とにかく気持ちよく滑ってほしい!
ファンの一人として、大ちゃんの気持ちがアップするように
大きな声援を贈るだけです。