…日本には、古来から「神あそび」ということばがある。

 

神さまが集まって楽を奏し、歌舞すること。

 

また、人間が神前で歌舞を奏して神さまの心を慰めること。

 

本来、祭りは、神さまを迎える宵祭りと、

 

無礼講で騒ぐ本祭りとからなるけれど、

 

しだいに本祭りがメインになってきた。

 

 

」とう漢字の語源もまた

 

神靈の自由きままな行為」からだった照れ

 

 

 

遊びって、神さまを楽しませるものなんだなぁとラブラブ

 

我、神なり。

 

私も、おおいに楽しんであそぼ音譜

 

 

 

『人間は、ホモ・サピエンス(知恵の人)ではなく、

 

ホモ・ルーデンス(遊ぶ人)である

 

By  J・ホイジンガ