一生の思い出
の一つ🙂



初の青森
娘の生活ぶりをみて
安心。

ご主人もお父さんお母さんも
優しい人で
何よりも娘の幸せを感じて
安心しました。



色んなところに連れて行っていただき。。。

奥入瀬渓谷は気持ちよく
すごい滝にも出会えて

ランチの石窯ピザは珍しい山芋や納豆や新鮮野菜のピザ🍕
そして
新鮮なお野菜のサラダバーに感動🥺

パスタもピザもカレーもサラダも
美味しすぎて欲張りすぎて

その後の夕飯
一番楽しみにしてた
新鮮な海鮮は刺身をいただいただけで
もう何も食べられまーーん💦
でしたわ。

ランチの後に
キリストの墓にも行き

実は磔になったのはキリストではなく
弟のイスキリ?で
キリストは八戸太郎として青森で亡くなったとか。。(都市伝説??)
墓が立っていた。。。



十和田湖にも行けて
パワースポットと言われる神社にも行けて





盛りだくさんの私のゴールデンウイークでした。

愛娘はお母さんになり
自分なりに家庭も仕事も頑張っていて
そばで応援できないことが
心残りですが、もう大丈夫🙆‍♀️

私も一人で頑張って来れた!!その娘だもん!
それに娘にはとても優しい旦那様がいるから


安心して沖縄に帰りました。
そのために今回行ったんだなーと後で気がつく🙂母親🤱

百聞は一見にしかず

ですね。
みて安心の時間でした。