感染対策をしっかりしつつ釣りに行ってまいりました。

 

〇管理釣り場コンディション

天気:晴れ

風:時々風あり

気温:14℃(5時)

水温:13℃(6時)

 

〇釣行日時時間

2022年06月12日

6:00~17:00

(釣り場の営業時間は6:00~17:00)

 

〇釣果

マイト           0

ロック           0匹

ストロベリー        3匹

サクラマス        1匹

小鱒            いっぱい

 

〇放流&ペレットまき

8時半頃に特別放流

ペレットまきなし

 

〇ポンドの状態

水質はどクリアー。

偏向グラスでみると魚がモロ見え

 

  5/28以来の黒保根出撃

 

なんとなく予約人数も少ないかな

なんて思いながら、

オーナーに予約のDMを入れました。デレデレ

 

6月初めての黒保根釣行となりますが、

どうなりますやら、

でも毎度楽しみで楽しみで。

夜も眠れない

ただの釣り好きおじさんです。笑い泣き

 

フォロワーのうっちーさんも

行くとのことだったので

うっちーさんとのんびり

釣りしたいと思います。ウインク

 

ほんの少し仮眠ができて、

1時半に起床して

下道ONLYで

黒保根に5時前には到着。車

 

途中霧が凄くて、

怖かったです

安全運転で

ゆっくりいきまいした。ガーン

 

  黒保根到着

 

到着して車の気温系みてみると

気温は14℃でした

やっぱりまだ朝はは

少し肌寒いですね笑い泣き

 

 

タンジロウにもご挨拶犬


5時ぐらいになると、

皆さん動きだしてきたので、

フォロワーさん達にご挨拶と談笑。ウインク

 

予約順は結構後半の方だったので、

5時半からの場所取りは

遅くなってしまいました。ゲロー

 

場所取りの順番になると

ほぼ山側埋まっておりましたので、

うっちーさんと川側に入ることに。爆  笑

 

川側であまりいい思い出がなく

できれば山側に入りたかった。。。

川側でも大型結構でとるので、

今回は大型が獲りたい。プンプン

 

6時付近になって受付開始、

ざる蕎麦(大)を注文して

5500円を支払い受付完了完了

 

  釣り開始

 

釣り座は写真の通り、

川側のインレット寄りです

久しぶりの川側で

釣り座を設けました。ウインク

 

いつも通りのNOA1.8gで様子を

見ますが予想通りの

反応がまったくなし。ゲロー

 

最近買ったさかさにょろの派手めな

カラーを投げてみると、

ぐっといいアタリ。口笛

 

少し抵抗されましたが、

綺麗なサクラマスでした

最近とんとお目にかかって

なかったので、

サクラマス釣れて嬉しかったですデレデレ

 

サクラマスはレギュラー扱いなので、

スカリに入れていきましょう。

美味しく食べるからね。ナイフとフォーク

 

あとは小鱒ちゃんと戯れて、

家で食べる分は確保して

スカリに入れていきました。ニコニコ

 

暫くすると朝の反応の良い時間が

終わってしまったため

うっちーさんとも放流待ちましょうと

話しておりました。おねがい

 

  放流がきたぞ

 

8時半ぐらいになると、

放流放送と、

放流車がやってまいりました。

目の前でドリームさんが

放流されましたよ。うお座

くほぉ~~~~~

ドリーム釣りてぇ~~~~ラブ

 

放流が終わると、

早掛け大会です。ウインク

 

早掛け大会では

一位になると

最近はステッカーがもらえるので

なんとしても一位になりたいところ。プンプン

 

ドーナ2.0gFS01をセットして

早掛け大会に臨みます。

オーナーの掛け声と共に

早掛け大会開始。口笛

 

ドーナを投げると、

一匹ルアーを

追尾してきたので

早巻でいくと、

ぱっくんちょOK
 

お口にルアーが入ったので、

フッキングすると、

ストロベリーちゃんがヒット。

「ひっとぉ~~~~~~」コールをして爆  笑

 

早掛け大会なので、

ごり巻きしていきますが、

ストロベリーちゃんの猛攻に

あって少しネットインが遅れました。笑い泣き

 

「ねっといん~~~~~」

コールをしましたが

対岸の方が早かったようで、

わたくし早掛け大会2位でした。ゲロー

 

🍓ちゃんのサイズを測ると、

40㎝アップ、

今日はマイトな気分だったので、

介抱してポンドに

お帰りいただきました。口笛

 

この日はドーナが調子よかったので、

ワンダーオレ金を投げていくと、

またも🍓ちゃんがヒットウインク

 

うっちーさんとこれ、

マイトじゃないよねと確認しつつ

🍓ちゃんは全て

ポンドにお帰りいただきました。笑い泣き

 

🍓ちゃんは釣れますが、

先ほどのドリームちゃんは何処に

今日はドリームちゃんか

マイトちゃんを釣りたいんじゃい。プンプン

 

そんなこんなで🍓ちゃんと戯れていると

お昼の放送があったので、

受付にお昼を食べにいきます。スプーンフォーク

 

  昼食

 

お昼は安定のざる蕎麦(大)です。

きんぴら、お刺身サラダと

共にいただきます。ナイフとフォーク

 

 

なんか盛り蕎麦の盛りが足らなかったらしく

ママさんが少し値引きしてくれました。

お昼の代金お支払いして昼飯終了デレデレ

 

蕎麦食べ終わって談笑していると

うっちーさんも食堂に入ってきて、

「ドリームでたよ」

言われたので。ゲロー

 

キープ池に行くと、

大きなドリームさんが、

釣り上げた方に

おめでとうございますを言い、

自分は血の涙を流しました。笑い泣き

 

  午後もまったりと釣り

 

ドリームは釣れてしまったので、

マイトに狙いを定めて、

色々な釣り方でやってみます。ウインク

 

パニクラMRを投げてみると、

ガツンと大型のあたりがあり、

凄く大きな魚体が反転したので、

キターーーーーーと思ったら

すぐバレてしまいました。ガーン

 

なんか流れが悪い、

しかも午後反応があまり

よろしくなかったです。ゲロー

 

山側にいた方が

帰られたので、

うっちーさんと山側に

移動してみました。爆  笑

 

最後は自分とうっちーさんと

あと一人の方を残し、

釣っておりました。うお座

 

本日の営業終了の放送があり、

最後の二人帰りましょうと

放送いただきました

ありがたい。ニコニコ

 

なんとかマイトを釣ろうと、

午後頑張ってみましたが、

結果ノーマイトでフィニッシュ。滝汗

 

  釣果

 

本日のお持ち帰りは

・虹鱒            3匹

・サクラマス        1匹

 

マイトは釣れなかったものの、

サクラマスちゃんが釣れたのは

嬉しかったですね。ニコニコ

 

魚捌き終わると、

うっちーさんと自分が残り、

オーナーと反省会開始でございます。爆  笑

 

村田基さんのお話など、

オーナーから聞けて大変楽しかったです。

気が付けばなんと8時近くなっていたので、

反省会はお開きとなりました。ウインク

 

  家に帰って。

 

今回も12時過ぎに帰宅したので、

魚を捌く余力はもはや

自分にはありません。ゲロー

 

写真使いまわしですが、

キッチンペーパーをおなかに入れて、

キッチンペーパーと

サランラップでぐるぐる巻きにして

熟成させます。OK

 

今回は早掛け大会で、

2位になったのが残念でなりませぬ。

次回こそは一位を取って、

ステッカーをばもらいたいのです。口笛

 

40㎝オーバーの🍓ちゃんは

釣れていたので、

マイトに執着せず、

次回はキープしようと思います。ウインク

 

  ヒットルアー

 

さかさにょろ(表層早巻)→サクラマスゲット

ドーナ2g、2.5g(中層早巻)→ストロベリーゲット

 

  管理釣り場情報

 

放流がある日に限りまして、

早掛け大会が実施されることがあります。

 

景品はその時でまちまちですが、

最近は1位になるとステッカーがもらえますので、

是非早掛け勝負で、

一位になって景品をゲットしてみてください。

 

こういう楽しい取り組みしているのは

黒保根ぐらいだと思います。

釣り客に楽しんでもらいたいオーナーの

心意気を感じますね。

 

 

〇タックル(その①)

 

ロッド:SHIMANO TROUT ONE NS S60 UL

リール:LUVIAS FC LT2000S
ライン:PEライン アーマード F+ Pro トラウト 0.2号
リーダー:YGK  海藻FCリーダー 4lbs
 

〇タックル(その②) 
ロッド:DAIWA PRESSO ST 62ML

リール:LUVIAS AIRITY FC LT2000S-P

ライン:BASS X 5lbs
リーダー:なし