2/26黒保根の釣果

 

〇釣果

・子虹鱒3匹

・ロック1匹 うお座

※マイトは漢気リリース改め強欲リリース (ノo`)アチャー

ディープカッパー5gに反応してくれた

ロックちゃん。

美味しくたべるからね。酔っ払い

 

あさイチでマイトが釣れたのですが、

漢気リリース改め、

強欲リリース発動してしまったため、

ノーマイトでおわりました。ゲロー

 

人間欲に溺れると

いいことないですよね。

次回は即キープしたいと思います。プンプン

 

 

 

今回はロックちゃん一匹なので

捌くのも楽ちんでした。

なかなかのでっぷりロックでしたナイフ

美味しそう。

 

では早速いただいていきましょう。ナイフとフォーク

 

  黒保根小虹鱒の甘露煮

 

黒保根の魚は、

塩焼きでも十二分に

美味しいのですが、グッ

 

今回は違うレシピで

調理したいなと思いまして、

子ニジちゃんを

甘露煮にしてみました。チュー

 

ネットでレシピ探していたら

クックパッドで発見。

レシピの通り調理していきます。口笛

 

醤油は煮汁が

煮詰まったらいれる

レシピだったのですが、

面倒だったので調味料は

全入れでフライパンで

煮ていきます。ウインク

 

レシピ通りに

合わせ調味料が沸騰したら

子ニジちゃん入れて

再度沸騰してから

アルミホイルの落し蓋で

中火で煮ていきます。ちゅー

 

煮詰まってきたら、

子ニジちゃんを天地させ

両面に煮汁がしみわたるように。OK

 

 

完成した甘露煮

食べましたが、

骨まで食べらました。デレデレ

 

じっくり煮ると、

いい感じに骨まで

柔らかくなるようです。爆  笑

 

美味しかったので、

次回もやってみようと

思います。スプーンフォーク

 

  黒保根ロックカマ焼き、お刺身納豆キムチあえ

 

お昼ご飯に

時間があったので、

・ロックカマを塩焼き

・ロックのお刺身と納豆キムチあえ

を作ってみまいした。デレデレ

 

作ったと言っても

塩振って焼いて、

刺身を切って納豆とキムチの元と

あえただけですけどね。。。笑い泣き

 
カマの塩焼きは
いつも通り
美味しくできました。拍手
 
刺身と納豆キムチは
いつもはキムチを
入れるのですが、
きらしていたので、
キムチの元とあえてみました。ニヤリ
 
結果美味しくできましたが、
もう少しお刺身を小さく刻んだ方が、
食感が良いとおもうので、
次回改善したいと思います。キョロキョロ

 

  黒保根ロックのムニエルネギ塩レモンかけ

 

妻にマイトのハラスで

ネギ塩レモンで食べたら

美味しかった話を

以前してみたら。デレデレ

 

ロックのムニエルで、

ネギ塩レモンかけを

やってもらえました。ナイフとフォーク

 

ネギ塩だれと

ロックのムニエルの

相性がよくて、

ご飯がすすみましたよ。デレデレ

 

レモン汁も少しかけると

味変でさらに美味しい。

レモンでさっぱりとします。グッ

 

うーんこれはかなり

ありな味でございました。

次回はマイトでやってもらおうかな。うお座

 

  いままで食べた魚達

 

・白河フォレストの中型鱒

・ベリーズ迦葉山で釣った大型頂鱒

・黒保根で釣ったマイト

・川場キングダムフィッシングの頂鱒

・小菅トラウトガーデンの富士の介

・黒保根で釣ったドリームサーモン

・小菅トラウトガーデンの甲斐サーモンレッド

・黒保根で釣ったサクラマス、ロック、マイト

・黒保根で釣ったサクラマス、ママさん土産

・黒保根3釣行で釣った魚、オーナー土産

・黒保根で釣ったマイト、ロック、サクラマス、小ニジマス

・黒保根で釣ったマイト、ロック、サクラマス、小ニジマス

・黒保根で釣ったマイト、小ニジマス

・蛇尾川でつった大型スチール

・黒保根で釣ったロック、小ニジマス

 

見返すと

かなり色々な魚を

食べてきました。

大部分は黒保根です。ラブ

 

自分の好みとしてですが、

やっぱり黒保根の魚が

一番美味しいです。酔っ払い

 

水、飼育環境、餌

いろんな条件があると思いますが、

今後は黒保根を

ホームにしていきたいと思います。ウインク

 

釣りだけではなくて、

お昼ご飯も美味しいし、

オーナー、ママさんとの会話も

楽しいのよね。ニコニコ

 

今回釣った魚も美味しく命をいただきました。

ご馳走様でした。

そして釣れてくれた魚達にありがとう。うお座