2/13黒保根釣行の釣果

 

02/13黒保根釣行

 

〇釣果

・1マイト

・1小ニジマス(極小サイズ)

 

 

タフコンディションながら、

なんとマイトを出せてよかったです。

アルミんには感謝。チョキ

 

 

家でまな板にのせるとこんな感じ。

今回は1マイトのみなので、

捌くのも楽ちんです。ナイフ

 

では早速いただいていきましょう。ナイフとフォーク

 

  黒保根ごはん①

 

お昼ご飯で男飯。

・小マスの塩焼き

・ネギ塩レモンマイトハラス焼き

 

今回は小マスちゃんの焼き方も

片面づつ焼くのではなくて、

縦に置く感じで焼きました。うお座

 

この焼き方の方が

焼きムラがないので

次回からもこの焼き方で、

調理していきたいと思います。ウインク

 

ハラスは塩焼きぐらいしか

やってなかったのですが、

ふとレシピ検索したらヒットしたので、

ネギ塩レモンハラス焼きを作ってみました。口笛

 

 

 
塩焼きは弱火でじっくり焼いたので、
いい感じにやけて美味しかったです。
しっぽの方が
熱の通り方にムラあったので
次回改善ですな。真顔
 
ネギ塩レモンマイトハラス焼きは
ご飯のお供にピッタリでした。
ハラスは脂っぽいので、
レモン塩でとネギで
美味しく頂けることを
発見いたしました。拍手
 
美味しかったので、
王道レシピ入り、
次回もやってみようと思います。デレデレ
 

 

  黒保根ごはん②

 

お昼ご飯で男飯。

・マイト中落ちフレーク丼

・マイトカマ照り焼き

 
自分の中では王道レシピとなった
中落フレーク、
今回は刻んだネギも
一緒に炒めてみました。ウインク
 
カマ照り焼きは前回と同じ風に調理、
今回は見栄えもよくできたので
よかったです。
これがあるから少しカマ大き目に
カットしちゃうのよね。ちゅー

中落フレーク刻んだネギと

一緒にいためてみましたが、

これがいいアクセントであいました。

次回もネギなどの薬味をいれつつ

中落フレーク作りたいと思います。ウインク

 

カマ照り焼きは、

もう優勝の味です。

お昼から日本酒飲みたい気分になりました。日本酒

※在宅ワークだから飲んでもバレないんですけどね。。。

 

 

 

  黒保根ごはん③

 

お昼ご飯で男飯。

・マイト漬け顆粒出汁かけ。

 

30分ほど漬けタレに漬け込みまして、

マイトの漬け丼にします。

顆粒出汁をお湯でといて、

ぶっかけていきます。爆  笑

顆粒出汁をかけると

サラサラ食べられました。

マイトの漬け丼自体美味しいので、

もう言うことはありませんね。

うまし!!デレデレ

 

 

 

  黒保根魚料理①

 

ここからは妻にバトンタッチ。

・マイトカルパッチョ。

 

今回は比較的釣ってから

早い日付(熟成二日目)ぐらいで

作ってもらいました。グッ

今回は少し酢を強めにしてもらったら

かなりいい塩梅になりました。

加えてまだ熟成が進んでいなかったので

フレッシュな感じでカルパッチョ食べられました。

カルパッチョには少し釣ってから早めの段階で

あわせた方がいいかもしれません。OK

 

美味しい、

ワインとかに合わせたらいいですね。

今度やってみようと思います。白ワイン

 

  黒保根魚料理②

 

・マイトちらし寿司

 

妻にマイトで寿司食いてぇと

わがままを言ったら作ってくれました。

妻いわく、ちらし寿司は

素材を別々でしらごしらえしてから

最後に合わせるので手間がかかるとのこと。滝汗

 

お祝いとかでちらし寿司作る意味が

わかったそうです。

ようは手間かかかる料理なのよということ。ガーン

 

マイトちらし寿司かなり美味しかったです。

ちょっと酢が少なかったので、

次回は妻が改善すると言っていました。ウインク

 

次回は酢飯自体に

胡麻と刻んだガリを入れて混ぜた方が

美味しいのではと二人で話しました。おにぎり

 

次回のマイトちらし寿司に期待でございます。ウインク
 

 

  黒保根魚料理③

 

ラストは

・マイトクリームパスタ。

 

この料理も、

マイトでクリームパスタ食いてぇと

わがまま言ったら作ってくれました。デレデレ

 

 

妻が素材がいいから、

美味しいと言っておりました。

自分も同じ意見でした。酔っ払い

 

そんじょそこらのサーモンより

よっぽどマイトは美味しかったです。

そしてクリームパスタによく合う。OK

 

  番外編

 

2/13の黒保根釣行で、

ママさんにトンカツサンドを

お土産でオーダーしておりました。ニコニコ

 

 

値段は800円だったと思う。

剛力パンと素材にこだわった

トンカツが相まって

凄くおいしかったです。パン

 

自分みたいな釣りばっかり行って

家族に引け目を少しでも

感じているのであれば

お土産に買っていくといいでしょう。笑い泣き

 

ボリュームも申し分ないです。

夕飯で食べましたが、

お腹いっぱいになりました。ニコニコ

 

 

  いままで食べた魚達

 

・白河フォレストの中型鱒

・ベリーズ迦葉山で釣った大型頂鱒

・黒保根で釣った大型マイト

・川場キングダムフィッシングの頂鱒

・小菅トラウトガーデンの富士の介

・黒保根で釣ったドリームサーモン

・小菅トラウトガーデンの甲斐サーモンレッド

・黒保根で釣ったサクラマス、ロック、マイト

・黒保根で釣ったサクラマス、ママさん土産

・黒保根3釣行で釣った魚、オーナー土産

・黒保根で釣ったマイト、ロック、サクラマス、小ニジマス

・黒保根で釣ったマイト、ロック、サクラマス、小ニジマス

・黒保根で釣ったマイト、小ニジマス

 

すっかり黒保根ばっかりに

なってしまいましたが、

結果黒保根の魚が

美味しいので、

こうなっちゃうんですよね。チュー

 

これからも美味しい魚をもとめて

釣りをしていきたいと思います。魚しっぽ魚からだ魚あたま

 

今回釣った魚も美味しく命をいただきました。

ご馳走様でした。

そして釣れてくれた魚達にありがとう。うお座