おはようございます!

重松清「きよしこ」を読んだので、感想を残します。

読了後にこのブログを読むことをおすすめします。





感想

それでは、語っていきます!




①お邪魔します

重松清さんの本を読むのはこれで8冊目くらいなのですが、いつも思うことがあります。


文章が親しみやすすぎるっ!!


難しい表現を使わず、親近感の湧く単語ばかりで、親しみを覚えます。


心の中におこる感情を忠実に書かれていると思います。


まるで人の心の中を読んでいるような、居心地の良い家にお邪魔させてもらっているような…そんな感じです。


私は重松清さんの文章、温かみがあってめちゃ好きです!




②「少年」と重松清

主人公である少年というのは、重松清さんのことなんだなぁ。


作中に出てくる、加藤くんやどんぐりのおっちゃん、ゲルマなどの人物には、モデルがいるのでしょうね。


大野との絡みが、私の中で心に残っています。


大野〜〜、「がんばれ」じゃなくて「がんばるけん」が伝わったら良かったのに〜〜、、


この小説は、心の中の声がとても多いように感じます。


きっと、重松清さんが、その時に感じたことを鮮明に覚えてらっしゃるんだろうなぁ。


余談ですが、私が自伝を書くとなったら(!?)何を書くかなぁ。


いろいろ思い浮かびますが、重松清さんのように綺麗に、おもしろくまとめられないと思う笑




③本当に伝えたいこと

重松清さんの別の本「青い鳥」にも出てきましたが、「本当に大切なことは、自分で伝えなければならない」というフレーズ、やはりこの本でも出てきました。


すごく大切なことですよね。


本当に言いたいことを伝えるのって、難しい。


私も言いたいことを我慢しがちっぽいので(このブログでは言いたい放題ですが)、この言葉が本当に刺さりました。


この小説は、言いたいことが言えなかった方におすすめしたいですね。


勇気がもらえます、、


最後、少年は「東京まで」と言えたのでしょうか?


きっと、いろんな経験をしてきた少年なら言えると思います!


そして、「少年のお話は、これでおしまいだ。」と書かれているので、少年は青年になったってことになりますね。


エモい(*^^*)




まとめ

では最後に、個人的ベスト名言を。


「それがほんとうに伝えたいことだったら……伝わるよ、きっと」


重松清さんの話は暖かいですね!

それではさようなら!

共感などしていただけたら嬉しいです。