物件価格、融資の金利、融資期間で、どのくらいの返済額になるのか計算するのに、金融電卓が便利ですよ。
物件情報を前に「このくらいの金利だったら?」とか「頭金1割だったら?」とか、いろいろなシチュエーションのときに、電卓でぱっと返済額を計算して、利益がでるのかどうかを簡易的に調べるのに重宝します。
物件の現場に行って、不動産屋さんと一緒に物件を見るのですが、どのくらいの値引きが可能か、取引先の銀行は、金利の優遇があるかなど話をしながら、電卓で試算します。
前にブログに書いたのですが、やっぱり収益性の高い物件などは、速攻で買付が入りますので、本当に自分にあっている物件なのか投資なのかを、短時間で決める必要があります。
私は折りたたみできるコンパクトなやつを使っています。したの画像のやつです。
機種によって、繰り上げ返済を計算したり、いろいろあるみたいですね。