師匠の一人のメルマガを読んで、はっとしました。
「なんで毎日、アウトプットしないのか?」
(「なぜ、ベストを尽くさないのか」←これはTRICKの上田次郎。でもその通りです。)
メルマガ、でもブログでもそうです。
ワタクシ、全然続けれていない!
だから、稼ぎが微風なんだ。
「ルーティン化」というと、なんだか自動的な仕組みを思い浮かべちゃったりするんですが、
メルマガ、ブログなんで自力ですよね。
とにかく継続。
でも、例えばお金を貯めることは、自動化できる。
皆さんもやっているかもしれないですけど、
サラリーマン給与口座から、自動的に5万円を定期預金口座に振り分けるとか、財形口座に入れるとか、貯蓄用の保険の保険料を払うとか。
これらは、手続きさえすれば自動ですよね。
自動化できる物は自動で、自力でないとダメな物は自力でがんぱりましょう。
「なんで毎日、アウトプットしないのか?」
(「なぜ、ベストを尽くさないのか」←これはTRICKの上田次郎。でもその通りです。)
メルマガ、でもブログでもそうです。
ワタクシ、全然続けれていない!
だから、稼ぎが微風なんだ。
「ルーティン化」というと、なんだか自動的な仕組みを思い浮かべちゃったりするんですが、
メルマガ、ブログなんで自力ですよね。
とにかく継続。
でも、例えばお金を貯めることは、自動化できる。
皆さんもやっているかもしれないですけど、
サラリーマン給与口座から、自動的に5万円を定期預金口座に振り分けるとか、財形口座に入れるとか、貯蓄用の保険の保険料を払うとか。
これらは、手続きさえすれば自動ですよね。
自動化できる物は自動で、自力でないとダメな物は自力でがんぱりましょう。