なんとかなるさと、パンケーキ。 | 黒柳タピ子の部屋

黒柳タピ子の部屋

思いつきでブログは進む。

1/24放送の「昭和歌謡パレード」(BSフジ)を拝見!

 

福田こうへいさんと徳永ゆうきさんの『あずさ2号』に、ひっくり返りそうになりつつ(いや、迫力ありました(笑))、声の質がお二人とも明るさがあるので、面白い共演でした。

福田さんはカラっと明るい感じ、徳永さんはパッと明るい感じですからね。

 

写真を元にトークするコーナー「パレスタグラム」

福田こうへいさんのチンパンジーと、にらめっこ!

「うちの、ひいおばあちゃんに似てると思って!」

 

徳永さんは、お写真2枚。引退する白いロマンスカー2編成の並走を激写したものと、

虹と719系(そういう細かいのいらないからって言われつつ)との写真、どちらもいいお写真でしたね。

駅員さんのアナウンスネタ。

最近は自動音声も多いって。

自動音声の方も再現されてましたけど(^_^;)

 

おかゆさんのお写真は、DJに挑戦した時のもの!盛り上がっただろうなぁ。

 

原田悠里さんのお写真は明治座で二葉百合子さんと坂本冬美さんとご一緒のもの。

おそらく、あの公演ですね!明治座は、推しの歌謡グループはやぶささんの時に行ったんですが、二葉さんゲストの回、すごかったんだろうなぁ。

 

原田さんの『津軽の花』も大好きな歌なので、

(スナックはやぶさの、ひかるママはあれで最高点を出したと言っておった!)、聴けてよかった。

 

「きっと きっと きっとつかむわ幸せを」

の歌詞が元気出る。

 

元気が出るといえば、

今回の放送で「聴かなきゃ損SONG!」でも紹介されていた、

徳永ゆうきさんの『なんとかなるさ』も元気出るかも!

 

「毎朝、聴いていただきたい曲」って、徳永さん自身もおっしゃってましたが。

 

なんとなく、聴くと頭の中で回る曲の一曲です。

 

辰巳ゆうとさんの『誘われてエデン』とか、

大滝ひかるさんの『守られし里~縄文さむかわ』とか、

そして、この徳永さんの『なんとかなるさ』、

ちょっと、イントロに特徴があって、最初の音を思い出すと、もうそこから脳内自動再生状態になっちゃうんですよね(笑)

 

松阪ゆうきさんの『令和夢追い太鼓』も、松阪さん自身もいつかインスタライブの時に目覚まし代わりに使ってるっておっしゃっていた曲で、元気が出る曲かも♪

 

今夜は「昭和歌謡ベストテンDX」(BS-TBS)もあるので楽しみにしています!松阪ゆうきさんの、あの歌が聴けるみたいですね。

ナビゲーターは青山新さんみたい。

 

最近ホットケーキ食べた?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

今日はホットケーキの日ということなんですけども…。

 

以前、横浜で食べたケーキの写真を…。

 

カステラや、どら焼きで有名なお店で、どら焼きの生地をふんわり焼いてパンケーキ風に出してくれるんです。

 

バター、シロップ、生クリーム、あんこ…の4つから2つトッピングが選べます。

 

二人で行ったので、全部チョイス出て来て、全部乗せ(笑)

 

美味しかったなぁ―。

近かったら、行きつけにするんだけどなぁー。

 

 

横浜みやげのどら焼き(これは前にも載せましたが)。

ベイスター○ファンの一条貫太さんも召し上がったことがあるかなー。

 

 

朝は徳永さんの『なんとかなるさ』を思い出したりするけど、

 

つかれたーーって帰ってきた夜は、一条さんの『やんちゃ船』とか、はやぶささんのカバーアルバムに入っている、ひかるさんの『祝い船』とか聴いて、どっこいしょと立ち上がる(笑)

 

海から帰ってきた漁師か!

 

他に夜は駿河ヤマトさんの『ズルい男に乾杯!!』や、松阪ゆうきさんの『誰も寝てはならぬ』も聴きます!

 

演歌・歌謡曲界、いろんな歌手の方がいらっしゃって、たくさん曲があるから楽しい。

 

なんとかなるさー♪

あ、途中で徳永さんが着ているカーディガンみたいなの、私も持ってる(^_^;)

冬になると、なんか取り出して着ちゃう(^_^;)

 

ここまでの記事に「いいね」くださった方、お読みいただいた方、ありがとうございました。

 

黒柳タピ子

 

追↓なんでホットケーキの日なのか調べたら出てきました(笑)

あったかいものを食べて、元気でいませう♪