いきなりだけど
自分のことを知るって大事!
いったい
この言葉何回聞いた⁇笑
もう耳にタコができてるよね笑
口うるさく周りから
自分を知りなさい
自分の長所を活かしなさい
自分の短所をカバーしなさい
なんて言われて
自分のこと
しっかり理解してますよ
って自信持って言える人って
多くないよね私も含め。。。
でもやっぱり
自分を知らないと効率良く
前に進むことができないんだ
私自身も
もっと今の自分を理解してあげないな
と思って
8000円程かけて
ストレングスファインダーをやってみた
結果をご紹介するぞぅ
本題へGO
早速結論
まず
自分を知らないことにより
身に起こるデメリットをあげると
✅漠然とした不安を持ち続ける
✅自分に自信が無いまま
✅何度も同じ間違いを繰り返す
✅間違いを繰り返す原因が分からない
✅正しいことも間違いだと認識する
✅これでいいのか?と永遠と手探り
みんな無意識に
こんなこと感じてないかい?
過去のわたしゃ
この✅すべて当てはまってた
でも大丈夫
今日から自分を知る
新たな一歩じゃ
自分を知ると
こんな良いことが起こり始めるよ
自分に自信がつく
不安が無くなる
正しい方向へ進める
いらん努力せずに済む
生きることが楽になる
自分に合った対策が取れる
ポジティブになる
自分と相性のいい人が分かる
こりゃ、自分を知るっきゃ
ないでしょ
大丈夫!
一緒に考えていこう
自分を知るための方法は
大きく分けて3つ
①本やネットの情報で導き出す
②信頼できる自己分析ツールを使う
③カウンセラーさんと一緒に導き出す
①が一番難易度高め
途中で投げ出す可能性大!
②は手軽で難易度低め
ただし、信頼できるツールに依頼すること
③は一番確実
信頼できるカウンセラーさんが
いればお願いするのがおすすめ
私もカウンセラーさんと自己分析
した経験あり
お金を払う価値あり!と断言するぜ
今回私が自分を知るために使ったのは
②に当てはまる自己分析ツール
ストレングスファインダー
世界で50年以上の歴史があり
2500万人の人が実践している
強み発見診断でごんす
私は公式のやつ
(アフィリエイトじゃないよ)
ようは
あなたの「強み」と「才能」を見つけ
成果へ繋げる方法を診断するよっ
ってこと
今大きな企業でも
研修に取り入れてる
ビジネスでも注目の診断なんだ
ストレングスファインダーでは
30分程かかる質問にパッパッと答えて
才能の4領域と34の資質
のレポートが提示されるんだ
ここで自分に正直に
直感で質問に答えていく
そんな私の結果は
こんな感じでレポートされます
もっと詳しくみてみると
強み第1位
みんなの長所を見つけて
チームを盛り上げ、みんなの力を高める
いい奴や、、、
↑
自分で言うなっ
強み第2位
人の気持ちが分かる
うむ。分かりすぎて辛くなることも笑
私の強み第3位
自覚あり
仕事でも責任を果たします!
信頼を大事にします!
なので無責任な人が大嫌いです笑
実際に強みは自覚あり
他の自己診断も何個かやってきたけど
いつもこの
人の気持ちが分かり
人の役に立つことを好み
責任と信頼を重んじる
的な結果になるんじゃ
こんな自分が
大好きじゃ笑
ただ、このストレングスファインダーの
大事なところは
強みだけじゃなくて
最下位に何があるか
これ盲点
自分の弱い部分の傾向を
しっかり知ることで
適切な対策が取れるんだ
ちなみに私は
戦略的思考
が弱いようだ
たしかに
感情で動くことが多くて
起きたことは振り返らず
長所や成功したことを
爆速で伸ばしていく傾向にある笑
良いことばかりに目を向けがちで
悪いことや失敗したことに対して
分析する力が弱いっつーことだね
はいはい!分かりましたよっ笑
強みはこのまま爆速で活かしつつ
この弱みを補うには
まず自分は
ここが弱いことを自覚する
そして素直に他者へ教えを乞うのだ
自分で考えるのには
限界あるじゃん笑
仕事でも家庭でも
この弱みを補ってもらえるよう
どんどん人に頼んじゃうんだから
このストレングスファインダーの
分析もさ
何が良いとか
何が悪いとか
正解不正解もなくてさ
ただ、みんなそれぞれ
得意なことがあって
苦手なことがある
誰かの得意が
誰かの苦手を補う
自分も認めつつ
他者も認めて
助け合える社会になったら
きっと世の中
もっと人に優しくなれるし
救われる人
もたくさんいると思うんだ
偉そうなことは
言えないけど
このストレングスファインダーやってみて
そんなことを
真面目に考えたよね
これだけで
お金をかけて自己分析した価値ありっ
あなたの
自分を知る一歩になるといいな
最後に今日の
まとめ

最後まで読んでいただき
ありがとうございました
今日もあなたが
穏やかで優しい時間を
過ごせますように
心を込めて
さわ より