セロ活で見つけた小さい秋 | *tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

*tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

何度も「おかわり」したくなる国トルコ。
勢い余って移住し、ゆるく激しいイスタンブール暮らしを堪能。満腹帰国後も、つまみ食いトルコ活動継続中!

休日の朝はなるべくセロ活を!

を目標にしております。

 

セロ活、つまりはそれって

セロトニン分泌活動の略。←勝手に命名w

(平たく言うとウォーキング)

 

誕生日にイヤフォンをいただいて以来

音楽のある生活に拍車がかかり

セロ活の際にも音楽がお供に。

 

お日様と音楽があると

特に見どころも楽しみもない街wでも

歩く気になるんだよね~。

 

 

 

2週間前はこの状態だった景色が

 

 

 

こんな感じに色づいていた!美

 

この下が池になってるんだけど

パシャパシャ写真を撮っていると

近くで撮影中のおじさまに声を掛けられた。

 

「あっちの方に行って撮ると

池の水面に紅葉が映りますよ!」って。

 

わぁ~、ナイス情報!おじさま!!

なんとお優しい♡

 

トルコ的なやりとりにほっこりしつつ

(=通りがかりの人同士で会話する)

やっぱりスマホのカメラを向ける先が

人生の大先輩方寄りになってきていることを実感。

 

 

 

どこか遠くに出掛けずともこうやって

小さい秋を感じられる場所が

身近にいくつもあるんだなぁ・・・

 

ということに気付けたのも

イヤフォンちゃんのお・か・げ。

 

ナイスプレゼントをくれたみんなに

改めて感謝!です。

 

去年は

紅葉の聖地(どこw)に見に行きたい!

って気持ちが強くて

大混雑の週末に外苑前とか行ったけど

 

今年は

季節の移り変わりを日々感じているからか

朝のセロ活で十分満足♡しております。

 

東京の冬ってお天気な日が多くて

寒いからこそ陽の光が嬉しくって

それだけで幸せな気持ちになれるから

やっぱり冬はイスタンブールより東京派!

 

ご愛読ありがとうございます!

ポチッ▼と押してくれると、喜びます。

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ