昨晩寝ていたら、近くでガタッと物音。
(実際のところ
私は気づかないまま寝続けた・・・。)
朝起きて部屋を出ようとしたら、あれ?
壁に掛けてたイスタンブールの絵
フックともども落ちとるがなー。
不吉。
ま、それは置いておいて
そんなわけで、フックを新調しがてら
絵を掛ける場所も変えてみた。
台座はもうすぐ30年選手!の、CDラジカセ。
現役で毎日ラジオ聴いてる。
昨晩フックごと床に落ちた
ホームでカオスなイスタンブールさん。
そもそもこの絵が飾られてたとこには
違う絵を引っ張り出して来て、飾ってみた。
リモートワークでMTGの時
このコーナーがフレームインするんだけど
トルコに全く縁のない人たちから見ても
画面の奥の方に見えるこのコーナーが
激トルコであると分かるものだろうか?
(誰にも指摘されたことない。)
昨日は1ヶ月ぶりに友達とごはん。
1ヶ月前も同じ友達と会ったから
この4ヶ月で、その他の友達と会っていない。
失われていく一方な社交性・・・。
ハマムタオルとヤギミルク石鹸
どちらも私の愛すべきトルコ製品なので
帰国時にまとめ買いしたの。
何度もトルコに会いに来てくれた友達だから
ハマムタオルもヤギミルク石鹸も
その良さをよくよく分かってくれていて。
そんなわけで、ささやかな贈り物を。
ハマムタオルはすでに数枚持ってて
日本でも愛用してくれてたけど
石鹸は、トルコに遊びに来たときぶり?だから
クンクン匂い嗅いで懐かしんでいたよ。笑
超絶癒し系な匂いだから
「これ、使わないで匂い嗅ぐ用にするわ」
と言っていた。
確かに、その使い方もアリだね。
トルコじゃどこでも売ってたし
すぐに買いに行けた日用品だったけど
今となってはタオルも石鹸も貴重品。
私も大事だいじに使ってます。
ご愛読ありがとうございます!
インスタグラム @tapistanbul
Facebook @おかわりトルコ