あなたはご存知か?
トルコのおハゲちゃんの存在を。
輪投げのごとくチャイ(トルコの紅茶)を
囲んでいるこちらが、おハゲちゃん。
ハゲハゲさっきから何なのさ?
とお思いの方。
だって、本当に名前が「ハゲ」なんだもの!
Kel Simit/ケル・シミット
Kel=ハゲ
Simit=トルコのゴマパン
そう、みなさまご存知
トルコのゴマパン、シミット/スィミットの一種。
トルコのゴマパン。
価格は年々高騰し、2020年時点イスタンブールでは2TLらしい。
ゆーても30円程度だけど、感覚的にはもっと高い。人によっては200円とか。
通常のシミットがゴマまみれなのに対し
ケルちゃんは、ゴマパンなのにゴマなしなの。
ツルツルだから、ハゲ呼ばわり。
みんなにケルちゃんのこと聞いてみたら
ご存知ない方多数!
トルコの黒海地方出身のおハゲちゃん。
実は、イスタンブールの街中でも
簡単に手に入るのよ。
街中に溢れるシミット屋台。
よーく見てみて。
実は、目の前に置かれている率高し!
普通のシミットに比べ
ケルちゃんは日持ちするらしいけど
ワイルドな吊り下げ方式。
お店によってはこんな風に
ビニールで覆われているよ。
こうやって写真で改めて見てみると
「あー、見たことある!ケルちゃん!!」
ってなるでしょ?
一度お試しあれ~♪
ご愛読ありがとうございます!
ポチッと押してくれると、喜びます。
インスタグラム @tapistanbul
Facebook @おかわりトルコ