この夏、新しい道へ進む予定の友達が
門出へ向けて、長老から掛けられたというある言葉。
久しぶりに、人様の言葉に「おぉ~~~」と思ったのでありました。
長老の言葉の他にも、彼女が最近響いたという言葉を
いくつか私にもシェアしてくれました。
それを読んでいたら、ふと思い出しちゃった。
トルコ行きを決め、会社を辞め、準備を進めていた当時のこと。
響く言葉を見つけては手帳に書き留めて、何度も読み返してたなー。って。
なつかしくなって、久しぶりに手帳を引っ張り出して来ました。
なるほどぉ~~~。
「今から新しい道、切り拓いていきます!」感が伝わってくる。
そして冒頭の、長老の言葉。
4年後の今、響いた言葉はこれでした。
日本の常識、トルコの非常識
トルコの常識、日本の非常識
そんな環境で暮らしてきた結果、なんかこの言葉の深さをひしひしと感じたのでした。
おもしろいね!
今の私に響く言葉、他にもいろいろ探してみよーっと。