ビール!ビール!ベルギービール!! | *tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

*tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

何度も「おかわり」したくなる国トルコ。
勢い余って移住し、ゆるく激しいイスタンブール暮らしを堪能。満腹帰国後も、つまみ食いトルコ活動継続中!







ベルギー旅行の一番の楽しみ♪
そう、もちろんベルギービール!!


その昔、親友ジャイ子と足しげく通った
東京・渋谷のパルコ地下にあったベルギービール専門店の『イドロパット』
あそこで飲むグリセッテ・ブロンシュの樽生が、美味しくっておいしくってねぇ・・・。懐

ビールは1杯で十分!派な私も
ベルギービールなら、何杯でもいけます!!って目覚めちゃったのも
このお店がきっかけ。
いつだか閉店しちゃったけど。ザンネン極まりなし。


そして去年、一時帰国した際
これまたジャイ子と行った、新宿サザンテラスにある『リトル・デリリウム』。

ここで飲んだピンクのゾウさんの絵が描かれたデリリウムビールがうみゃーくてね。



本場ブリュッセルで、ビールを求めてあるいていたら
ゾウさんマーク発見!




お兄さん、喉を鳴らして飲んでますなぁ~。






















ベルギービール6種、飲み比べ~♪











読書しながらひとりビールって!
さすがベルギー★


ブリュッセルに、デリリウムカフェの本家があるんだけど
うっかり行きそびれちゃった。









ベルギービールを販売している専門店にも行ってみた。














種類たーくさんあるし
瓶ラベルのデザインもオサレなのいっぱいあって、目の保養。













でた!ゾウさん♡













缶入りのマグナムサイズビールもあったよ♪









ビール自体はスーパーがお買い得!とのことだったので
ここではグラスだけ購入♪




かわいいグラスで飲むビールは、格別です!









スーパーのビールコーナーも、広い広い!




同じビールを買うんでも、お店によって価格が全然違う!
お得と言われるスーパーだって、もちろん観光地のど真ん中にあるスーパーは
観光客向けの価格なわけで。

そゆとこトルコも一緒よね。
トルコの場合、原価はあっても定価はない。と言われてます。笑
お客さんを見て価格を決める!これトルコの基本。












ジモティたちが、こぞって買ってたこの赤いJupilerというビール。
美味しいのかな?ただお買い得だからかな??
ためしに私も買ってみました。どんな味か楽しみだな。











涙がちょちょぎれるほど美味しかったラーメン屋さん麺真/MENMAで飲んだ初陣ビール。
ラベルのデザインも日本してて、とってもステキ~♪










おまけ





シュール過ぎてたまらん!笑



実はイスタンブールでも、ベルギービールが飲めるバーや
取り扱ってる酒屋さんやスーパーって、たくさんあるのよね。

トルコビールよりお高めだから、今まであんまり手が出なかったけど
ビールが美味しい季節も到来したことですし、たまには奮発して
ベルギー気分を味わっちゃおーっと。



ご愛読ありがとうございます。

下のアイコンを↓CLICK↓して、tapi旅応援してねぴ~す

にほんブログ村

 
にほんブログ村