トルコ航空神話。 | *tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

*tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

何度も「おかわり」したくなる国トルコ。
勢い余って移住し、ゆるく激しいイスタンブール暮らしを堪能。満腹帰国後も、つまみ食いトルコ活動継続中!

トルコ⇔日本間の行き来は、トルコ航空派。

ヤメラレナイ、トマラナイ・・・飛行機トルコ


なぜってね

密かに語り継がれている ←自分の中で・・・

トルコ航空神話ってのがあるんです。


遡ること5年前

初めてトルコへ旅行したときのこと。

トルコ⇒日本の帰路の際

まさかまさかのセレブクラスへ、ナゾの無料アップグレード!

ダブルブッキングとか、そんなんが理由だったような。


スパークリングワインで迎えられ

食事は、一皿ずつ順番に出てくるフルコース。

座席はもちろんフルフラット(だったような?)。

快適さのあまり、デザートまで待てず夢の中へ。

あっという間の12時間!


そんな体験を皮切りに、その後もトルコ航空を利用すると

ラッキーな確率、めっちゃ高いんです。わたし。


機内が空いてるときはもちろん、満席に近い状態でも

ナゼか空いてるんです。私の横・・・。



今回の一時帰国

ひさびさの搭乗だったので

そんなラッキー話も、すっかり忘れていたのですが。


が。





キターーーーーーーーーーーーーーーーー★












キラキララ~ン☆。*゚+.*.。(感´∀`動)゚+..。*゚+☆










日本からトルコに戻って来るときなんて!







3列独占!

エコノミーdeまさかのフルフラット仕様‎( ゚∀゚ノノ゙☆パチパチ



トルコの神様、ありがとーぅ。

これからも末永く、トルコ航空神話が続きますように♡













そうそう・・・

搭乗するたびに、進化を感じるトルコ航空のサービス。

今回、度胆抜かれたのはコチラ!





メニューのチョイスが、突き抜け感ありますなぁー!

さすが。

4年連続王冠王冠王冠王冠

ベスト・エアライン・ヨーロッパを受賞してる王者は違いますなっ!



ランキングに参加しています。
1日1回↓ポチッ↓と、tapi旅応援してね。



にほんブログ村