画面の中に、まさかの姿。 | *tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

*tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

何度も「おかわり」したくなる国トルコ。
勢い余って移住し、ゆるく激しいイスタンブール暮らしを堪能。満腹帰国後も、つまみ食いトルコ活動継続中!



午前3時45分、気合いで起床!


そそくさとテレビの前へ。


にっぽんチャチャチャ☆ 態勢、整いました~。




ひさびさに観る、和顔イレブンの面々。


きゃぁ~、なんか侍っぽい~。かっこいい~。


なんか日本人の顔って、シュッとしてて(トルコ人に言わせると“ツリ目”)


かっこいいなぁ~。と思ったのでした。


日々、まつ毛ファッサファサのギョロ目ばっか見てると


そう感じるようになるもんだね。




前半早々に、さっそく本田選手がキメてくれて


もぅ、大コーフン!



も、あれよあれよという間に・・・


ちーん。




途中、睡魔と闘いつつ


声出してこ~!と、無駄に声を出して応援。 ←寝ないため




だいすきなヤットさん投入の際は


TVの目の前まで前進。


ムダに画面を記念撮影。








トルコ語での実況中継は


なかなかおもしろかったです。



トルコ語って、ほんとなんでも “アルカダッシュ/友達” って単語使うよね。


あと、“ハセベ” はどうやら発音しづらいらしく “ハサベ” になってました。



でもって、対戦国コートジボワールのドログバ選手!


なーんか名前聞いたことあるな・・・なんだっけなんだっけ・・・


と思ってたら!!


トルコのサッカーチーム、ガラタサライに所属してるんですね!!


ほーほーほーほー、やっぱりアツイね。


トルコのサッカー。




試合の模様とあわせて


合間にちょいちょい映り込む、サポーターの姿にも注目しておりました。


若かりし頃にかわいがってもらってたお兄ちゃんみたいなひとが


今回の試合を現地で観戦してるようだったので


何気に探してたんだけど


まぁ、そう簡単に映り込まないよね~。と思ってたのです。




そしてついさっき知りました。


仮装大会ばりに、白塗りでボーリングのピン姿で目立っていた集団のひとりが


そのお兄ちゃんであったことを。



OMG Σd(゚∀゚d)



コートジボワールに逆転されちゃって


すんごいテンション激落ちな白塗りボーリングピンの滑稽な姿・・・


シュールだな。


って観てたんですがね。


まさか自分の知り合いだとは思いませんでした。




日本でのオトモダチが


ブラジルでシュールなことしてる姿を


トルコで生中継で観る。



文明の利器って、ほんとスゴイね。







ランキングに参加しています。

毎日↓ポチッ↓と、tapi旅応援してね。


にほんブログ村

アイラブ地球儀 アイラブ地球儀 アイラブ地球儀 アイラブ地球儀 アイラブ地球儀