I'm lovin' itもトルコの手にかかると。。。 | *tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

*tapi旅* おかわりトルコ!イスタンブール

何度も「おかわり」したくなる国トルコ。
勢い余って移住し、ゆるく激しいイスタンブール暮らしを堪能。満腹帰国後も、つまみ食いトルコ活動継続中!


i'm lovin' it !




って、全世界共通だと思っていたんですよ。わたくし。




先日、マクダーナルド(発音良さげに♡)のトルコ版CMを初めてみて


例の最後の瞬間に、思わずズコーッ!




  いしゅて         ぶぬ                  せびよるむ

işte bunu seviyorum !





え、なんてなんてー?


まぁ意味としては、一緒なんでしょうがね。


トルコの手に掛かると、こんなとこもトルコ語になっちゃうんだーね。




さて


そんなわけで、トルコにももちろんマクダーナルド(←しつこい?)はあるわけで


私も何度か食べてみたんですがね。


なんてったって私、トルコでのマック運がホントなくってですね。





店頭に買いに行けば~



・ 店員さんの態度が悪い


・ ファストフードと思えないくらい手際が悪い


・ ハンバーガーの作りが雑でキタナイ


・ ポテトが作り置きでマズイ





デリバリーを頼めば~


・ 上に同じくポテトがマズイ


・ 頼んだのと違うジュースが届く




というアリサマ。



しかもこれで、価格的にも安くないんだよ。


日本と同じくらい?はたまたちょっと高いんじゃないか?ってな価格なの。







とある日のパケット(テイクアウト)を、ぱぱらっち☆






tapi旅  *tapistanbul暮らし*



みて。


みるからにマズそうなポテト。しかも量がケッチい。



期待を裏切らず、冷えててフニャフニャで美味しくないっっっ。泣



アシュクムも目が据わっちゃうって話ですよ。











tapi旅  *tapistanbul暮らし*



ダブルチーズバーガーセット。


ほんとテンション下がるわー。このポテト。



しかも紙袋が大々的!笑











tapi旅  *tapistanbul暮らし*




アリョサービス☆


電話一本で、届けてくれまーす。


店頭で買っても冷えてるポテトが、より一層冷えまーす。泣



アシュクム、写り込むよね~。笑











tapi旅  *tapistanbul暮らし*


ふと紙袋を裏返してみたら!


まさかのHowToお包みカンニングペーパー?!?!?!






いやはや。


美味しいマックが食べたいよー。


って、まるでトルコのマックがマズイみたいな書き方ですが・・・


あくまでも私がマック運がないだけで、友達がポテト買ってたときは、ホクホクのやつでした。



ご当地マックもあるしね。


みなさんも、トルコでマック運ためしてみてね♪




ちなみに。


トルコのマックCMたちが、ココ からチェックできまーす。


れっつ、ズコーッ!






にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ  にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
  ↑1日1回 tapi旅 応援クリックしてね♡