「トルコに行く前に・・・♡」
と、お友達のおうちにご招待いただいちゃいましたー♪
かわいい仲間たちと一緒に行って来ましたよん。
パワフルに遊んでくれる家主さんに、かわい娘ちゃんたちは、すっかり懐いておりました♪
きゃっきゃきゃっきゃ♪
お姉ちゃんたちが、わいわい楽しんでいる中
ママの足にくっついて、様子を窺っている三女ちゃん♡
きゃっ・・・きゃわい過ぎるぅ~!!!!!
おねえちゃんたちが、すっかり風船に飽きたころ
「あたちの出番♡」 と風船で遊びだしました~。
もっ萌えぇ~!!!!!
そんなこんなで
にぎやかにみんなでワイワイしていると・・・
きゃぁ~!
美味しそう~!お皿かわいい~!
こちら、フムス こと ひよこ豆のディップ☆
偶然ですが、これ、トルコにもある料理なのっ。
でもなぜか、トルコのにはないオシャレさが、このフムスにはある!笑
本日のシェフであり、だいすきなおともだち☆
本業も料理のお仕事をしている彼女・・・いわばプロの料理人なのです~。
そんな彼女の手料理をご自宅でいただけるだなんてっ。
なんて幸せなんだ~!
料理が大好きな彼女は、ブログでもたくさんの美味しそうな料理を紹介しています。
いつも、このブログを読んで
わたしも手料理食べたい~!とおねだりしていたのです。笑
長年の夢、叶っちゃった☆
きゃぁ~!
だいすきなチャイニーズチキンサラダ☆
オリジナルの隠し味が効いていて、とっても美味しかった・・・。ふぅ。
これ、トルコでも作れるかも!トルコジンも食べてくれるかも?
レシピ教えてもらわなくちゃー。
三女ちゃんも、ママのお膝でいただきまーちゅ。
三児の母には見えない美しいこの御方!マリア様のような方なのです。
あぁ・・・美しい。
マリア様も、三人娘の成長記をブログで書いていますよっ♪
ほっこりした世界観に、私はいつも癒されています。
トルコに行ったら、より一層、癒されちゃうんだろうなぁ・・・。
ちいさま、癒し担当よろしくお願いします☆
かぼちゃ・・・あま~い!
しあわせへぇ~☆
シンプルな1品だけど、焼き目がついてるだけで美味しそうにオサレにみえる。
すごいなぁ~。
Satokaシェフの料理してる姿をみていると、ずーっとニコニコしています。
幸せ顔でお料理しているシェフが作るものは、幸せ味なんですねぇ。
プリップリ伊勢えびのトマトソースパスタ!
あぁ~、しあわせ。ほんとに。
ぎょっ!ぎょぎょ~!!
誰かと思ったらまさかの鯛サン!
トルコへのおめでタイ旅立ちということで、鯛をチョイスしてくれたんだって・・・涙。
ギュギュッと旨味たっぷりな、鯛のアクアパッツァのできあがり~☆
シェフ自ら、キレイキレイに取り分けてくれます。
なぁ~んかさ、本当に幸せだよね。
昔からなんだけど、料理してる姿を見ているのが大好きな私。
カプリチョーザでアルバイトしてた頃は、デシャップでキッチンさんの仕事ぶりを見ているのが大好きだったなぁ。
料理人ってほんと、かっちょいいよね♡
一方で・・・
きゃっきゃと遊び疲れたのか、あっという間に夢のなか~
UFO♪ byピンクレディー
ほらほら~。
あんまりグッスリ寝てると、いたずらされちゃうぞ~。
って、やったの私だけど。 (←おとなげナイ)
お姉ちゃんは、きらきらビーズでネックレス制作☆
根気よくずぅーっと続けて、大作を完成させていました!
最後はみんな揃ってデザートタイム♪
きゃぁ~、かわいい!笑
次女ちゃんのうさぎサンも乗った、デザートプレートの完成☆
手前にある生キャラメルは・・・ななんとシェフの旦那様の手作り!わぉ!
ホワイトデーにたーくさん作ったんですって。しゅてき。
幸せのフルコース、ごちそうさまでした( ˘ ³˘)♥
その昔、料理人であるSatokaがインタビューを受けてるVTRを見たことがあって
まだ20代半ばだった彼女が
「将来の夢とか聞かれても、そんなのわかんないよ~。(ニコニコ)」
とはっきり言っていたのがとても印象的でした。
彼女にとっての夢は、今、世の中にある職業には当てはまらないものだったようで
自分で探して創って行くんだっていう強い意志が感じられたものです。
“料理” を職業にするとしても、レストランのキッチンで働く以外にも、いろんな形があるもんね。
その姿を見て、かっこいいな!ステキだな!まぶしいな!って思いました。
そして同時に、私にはそういうものが・・・ないな。って。
それから何年もの月日が経ち
新しい道へ進む私のことを、こうやってSatokaが送り出してくれる日が来るだなんて!
嬉しいな♪
Satokaは芯が強くてしなやかな、とっても魅力的なひと☆
あの日VTRの中で言っていた彼女の言葉が、私がこのスタート地点まで辿り着けた要素のひとつ
であることは間違いないでしょう。
にゃおちゃん、だいすきよん。
ありがとう☆
ブログ読んだよ~。のしるしに。
今日もポチッ と押してね。







