{A48760BE-A1F0-484D-9B69-2440814A6FF2:01}



1日目昼間は小浜のお水送りの寺
若狭神宮寺へ行ってきました。
やっぱりお寺や神社ってホッとする

そして石川県へ

その後は兼六園の周りを車でグルグル回っただけ(笑)


雨風酷かったもので旅館でゆっくりした方が良いねという事で旅館へGO


山代温泉みどりの宿『萬松閣』さんへ右矢印右矢印右矢印萬松閣


温泉やお料理を堪能

料理は加賀野菜を中心としたディナーをいただきもうお腹がいっぱい


{B9A1C475-DC4B-46D8-A6E7-D271A6452C2B:01}


加賀野菜の本来の味を引き出した味付けで今何を食べているのかちゃんと確認も出来て口、目、鼻、喉、頭でしっかりいただきました

そしてこの旅館の良いところのひとつが仲居さんがとても楽しくてアットホームな事
仲良しの親戚のおばさんの家に行ったような
そんな感覚でした。
次の日も元気良く挨拶して頂き昨日の事をお客さん皆さんの事を覚えていて話をしてくれる


こういう旅館って落ち着きますよね~

また行きたいな


日付変わって次の日は快晴


{403EA59F-A8A9-44EB-A44F-2E10392655B7:01}

那谷寺へ行ってきました

自然や自然に出来たものなどを感謝し大切にする事を教えておりました。

{D6079097-7749-414D-B900-AFE5FF82320D:01}



そしてここにはとても立派で素敵な千手観音像が祀られており気持ちがシャンとしました。


なんともうひとつここには


{64119B8C-6ECC-483A-9E32-51E177D69ABF:01}

なたちゃんというゆるキャラが


母です(笑)


それにしても96歳の祖母も
長い階段を自力で登ったり降りたり
本当尊敬します
{9702CCBA-80F5-4A81-909A-7B6639CF9D73:01}




ま、この後晴れた兼六園へ行こうやら富山へ行こうと言っていたのですが予定変更で岐阜の白川郷を一瞬見物

{034FB859-16FF-488F-8899-809EFBC9C890:01}

{24B90FC2-3113-4A63-9DCE-BC2395AA460B:01}


どこというところは行っていませんが新緑を沢山堪能した2日間でした


今度は北陸新幹線を拝みに行きたいな