撮るのが難しい花 | いきあたりばったり 

いきあたりばったり 

いいかげんが良い加減

難しい花 その1

アマリリス




アマリリスの蕾の中にアマリリスの蕾が3つ


いきあたりばったり 



蕾の頃はまだいい


咲くと


いきあたりばったり 


え?



迫力ありすぎてひくガーン


3つの蕾はほぼ同時に咲いてきた

背は低いですよ



いきあたりばったり 




アマリリスって

揺れるようなネーミングやから
可愛い小さな花を想像していた



いきあたりばったり 





でも毎年この時期に
ここに咲いてくれるは

朱色で大きい花なんで朱色なん



いきあたりばったり 



どうも可愛らしいに撮れない

腕以前によ、気づいてしまった

この朱色には可愛らしさを感じない

ごめんちょっと苦手かも




楽しくないので歌ってみました


「アマリリスの歌」


そうそう、たて笛の授業でやったアレ音譜

ド!のところで
首がヒィ~っとのびたアレ








"みんなで聞こう

楽しいオルゴールを

ラリラリラリラ
 
しらべは

アマリリス"



いきあたりばったり 



"フランスみやげ

やさしい その音色よ
 
ラリラリラリラ
 
しらべは

アマリリス"




ちょっと楽しくなってきたニコニコ

カサブランカの情熱バージョン
お色直しにいいかもはーとはーと