和悦相楽 | いきあたりばったり 

いきあたりばったり 

いいかげんが良い加減

「和して悦び、相楽しむ」

今日はびっく立冬、そやけど心身ともにあったかい日でした


@神戸市街

再度山(フタタビサン)の裾野は
山本通、中山手通

紅葉も、黄葉も、落葉も
そして実なりも進んでます(*'∀`*)v











彩葉、いろはちゃんハート




そんな中、アジサイの葉が青青と



花は咲かないと思われますが
青葉は久しぶりに見たので新鮮でした

神戸市の花はアジサイ

では、兵庫県の花は?
兵庫県の木は?
なんでしょうか?

シャボン玉シャボン玉シャボン玉


さて、(笑)

冒頭の"和悦相楽"が由来の
神戸市立相楽園(ソウラクエン)、神戸菊花展に行ってきました!







約19,600㎡の日本庭園を回廊
打ち上げ花火のような大輪菊、一輪菊の風情

すばらしかったです!!


近くにカフェも見つけましたハート


でも、その話は次回に・・・・

ゾゾゾえ?

写真の整理ができていない00です…
スミマセン!



おしまい




Android携帯からの投稿