信頼関係 | いきあたりばったり 

いきあたりばったり 

いいかげんが良い加減

ぼくの先生はー(フィーバー音譜)

こうのたまった

「今日の濃度はICOCAさんにお任せしますよ」

い~っ?おまかせ…っすかあせる
じゃ、倍でチョキ

「ばっ、倍ですかー?」

はい、倍です
先週は痒みが一晩で引いてしまいましたからしょぼん

「ちょ、ちょっと待ってくださいね
φ(..)

前々回 0.001%
前回 0.005%

う~ん、
今回もう一回だけ0.005%でいかせてください」

いいですよー
先生は、慎重ですもんね、わかりました

(なら、おまかせなんて言わんでええのに…)

などとは思いません
なぜならそれがこの先生の"誠実"だから

のべ7年のお付き合い
信頼関係は半端ない

私の一方通行かもねーw

先週、この濃度で少しでも痒みが起こったのはいい兆しです
他の患者さんはパッチテスト後、
0.1%ぐらいの濃度から始められる

私は性格に比例して敏感肌なのでw
1000分の1からのスタート

数年前に成功した時は
白いふけ様のものがでたあと、
常に痒みがおこり、掻き過ぎて頭皮が血だらけということもあった
が、おかまいなしに塗布し続ける


痒みvs痒み


痒くてたまらんかったらどうするか?

ステロイドのローションを塗るんです


矛盾千万やん!


私も最初そう思いましたニコニコ

でも、うまくいけば、発毛するんです
大まかなメカニズムは前回書いた通りです

希望を持ってグワシっチョキ


帰宅してすぐ爪で掻きましたので
今、頭がジンジンしてますプンプン


ネイルもしばらく休むのがいいかもね
髪型いじれないのでその分ネイルが楽しみでしたが、仕方ない


ひらめき電球さあ私の免疫たち、ここに集合ーっ

SADBEにやられて真っ赤になってるとこに集合
毛根には大事なお仕事があるんやから、邪魔しに行ったらあかんで


と、ひとりごとを、ここで(笑)


(今日の治療)

SADBE 0.005%
綿棒に染み込ませたものを全頭に塗布
発毛はないが、脱毛もなし

よしとしよう虹

ちなみに治療費は210円です




今日は天気もよく市街地23℃
機嫌もよく花壇への視線は上へ目

赤が綺麗なナントカサン





バラさん

まさに、The Roseキラキラ

ピンクのふちどりが綺麗♪








そして…








バラと紫陽花のツボミ

一緒に咲こーう音譜



あ、先週聞けなかった先生のカメラ
10年前のコニカミノルタやってーべーっだ!

「恥ずかしいですよ、
見る人が見れば失笑もののシロモノですからね(笑)
カメラ業界の研究開発が今一番進歩していると思いますね、月単位です」

え、医学業界より、ですか?


「はい!その通りです」


せ、先生…
ガガガガンバりましょうね~っにこ


ではうさぎ



Android携帯からの投稿