「見詰める」 | ある在宅ワーカーのつぶやき

ある在宅ワーカーのつぶやき

みそっかす反訳者が、用字用例辞典(日本速記協会)の表記ルールにおける個人的な解釈についての記事を書いています。2020年4月半ばから新訂対応です。たまにテープ起こしについてのそのほかの話も。文中で引用している辞書はこちら→https://dictionary.goo.ne.jp/jn/

この記事のタイトルさえも、うっかり変換ミスしそうになってしまいました。
これは、昔のヒット曲のタイトルの印象が強くて、私の中表記が「見つめて」で定着してしまっていて、ついミスしてしまうものです。
しかも悪いことに、最初にいただいたお仕事ではローカルルールで「○見つめる」の表記だったため、すっかり間違ったまましばらく仕事をしておりました。

○あなただけ見詰めてる
×あなただけ見つめてる

というわけで、私にとっては、今も間違いの頻度トップテンの中に入るほどの言葉です。
今も必ず、提出前の最後のチェックとして、「見つめ」で検索をかけております。(やはりたまに見つかります)