「たまさか」 | ある在宅ワーカーのつぶやき

ある在宅ワーカーのつぶやき

みそっかす反訳者が、用字用例辞典(日本速記協会)の表記ルールにおける個人的な解釈についての記事を書いています。2020年4月半ばから新訂対応です。たまにテープ起こしについてのそのほかの話も。文中で引用している辞書はこちら→https://dictionary.goo.ne.jp/jn/

何かいろいろくっついた感じですが、要は「たまたま」と同じように使います。
知らない言葉でも、前後の文脈で大体意味はわかるのですが、知っている言葉と同じ意味かつ似た発音だと、特に録音状態の悪いもので聞こえづらいと、脳内で勝手にその知っている言葉に変換されてしまったりするので、注意が必要です。

それにしても、この年(不惑)になったのに、こう次々と知らない言葉が出てきますと、かなり恥ずかしいですね。