表記のこと | ある在宅ワーカーのつぶやき

ある在宅ワーカーのつぶやき

みそっかす反訳者が、用字用例辞典(日本速記協会)の表記ルールにおける個人的な解釈についての記事を書いています。2020年4月半ばから新訂対応です。たまにテープ起こしについてのそのほかの話も。文中で引用している辞書はこちら→https://dictionary.goo.ne.jp/jn/

来週から、表記のことについても交えながらいろいろ書いていこうかと思います。


ざっくりいって、

①平仮名or漢字等の使い分けが必要なもの/ブログテーマ:表記のこと~表記の使い分け~

②知らなかった言葉/ブログテーマ:表記のこと~この年にして知った言葉~

③同音異義語/ブログテーマ:表記のこと~日本語って難しい~

④自分の使っていた表記と違っていたもの/ブログテーマ:表記のこと~ああ勘違い~

⑤異体字があって注意が必要なもの/ブログテーマ:表記のこと~そっちなのか!~

ぐらいで分けて記載していこうと思います。

よろしくお願いいたします。


なお、基本は平日昼ごろ更新ですが、

繁忙期中に記事ストックが尽きたなどで更新できないときもあるかと思われます。ご了承ください。