テレビ東京 ドラマ「ソロ活女子のススメ3」

 

第十話「ソロミュージアム」

 

2023年6月13日、火曜日、午前1時から午前1時30分放送。

 

ドラマ冒頭の寸劇や、かわいいアニメでダイジェストを行い。

江口のりこさんが「そんな事ないでしょ?」も面白いですね。

 

近くて遠い場所だった「東京国立博物館」に恵は来ていた。

一日では回り切れない程の広大な敷地内を思うままに歩き出す。

 

ドラマでよく見る大迫力の大階段から、

縄文時代や弥生時代の土器を見て回り、

教科書巡りの旅を続ける恵。

 

すると、様々な知識を持った男性客(要潤さんえんずる)に話しかけられる。

博物館の妖精と認識した恵としゃべっては消える神出鬼没さの男性。

やり取りが面白い。

 

また時折すれ違うカップルは徐々に雲行きが怪しくなっていき・・・。

彼女が好きな所へ連れて行くチョイスが彼氏の腕の見せ所。

デートも大変なんですね。

 

博物館に併設されたホテルオークラのレストラン!

ランチに行ってみたいなぁ。

優雅なティータイム良いですね♪

 

しれっとテレ東さん「クールドジ男子」を紹介されてるし。

ニクイ事をするなぁw

 

今回、五月女恵がソロ活したのは。

東京国立博物館。

遮光器土偶みてみたいなぁ。

機会があれば訪れになるのはいかがだろうか。

 

次回予告。

ソロ爆破&破壊。

爆破&破壊体験で「意外な自分の一面を知る!?」

恵「ちょぉ~気持ちいい!」

物語、楽しみにしております。

 

今日も心ある皆様が

充実した良い一日を過ごされます様に。ニコニコお願い

今日のオラクルカード。

「スピリットダンサー」

カードの意味

手放して、生命に”イエス”と言ってください。

大胆になりましょう。ハートが望むままに踊って下さい。

翼を広げて飛びましょう。貴方を縛る因習や束縛は捨てて下さい。

生命のリズムに波長を合わせるのです。

笑いながら、探検をしましょう。

いつもとは全く違う行動をしてみましょう。

時に、人生は厄介で混乱した状態になりますが、それでいいのです。

汚れた食器は放っておいて、

こどもの様に庭のスプリンクラーの方へと駆け出してください。