ちょっと 珍しい名前で若い頃は好きではなかった。

 

多緒子 

たおこ

Taoco

 

親は「たおやかな子」と名付けてくれました。

 

たおやかとは 「姿、形、動作がしなやかで優しいさま」です。

名前負けしている感じがずっとしていました。

古くさい感じがしていました。

漢字で書きにくいし、、、。

「多」ってバランスとりにくい、、、。

 

今はしっくり馴染んでいます。

 

人生長くやっていますと、それはそれは色々経験してきました。

 

人はひとりでは生きていけず、多くの人に支えられ、繋がることで自分の存在価値を実感できます。

 

そう

 

多くの人と一緒にいる   それが

 

「多緒子」

 

心の支えになっていただいた方々、

勇気づけてくださった方々ありがとうございます!

 

今度は、私が誰かに寄り添う番です。

 

好きなこと

面白いこと

美しくなること

楽しいこと

元気になること

ためになること

自己肯定感が上がること

 

私の中にあるものを おすそ分け しますね!

 

今日も感謝

ではでは