「君の名は」 | ポカラのニコニコ日記

ポカラのニコニコ日記

悠々自適、晴耕雨読といきたいと思うが
ままならないのが人生。
平和のため何かしようと思い
先ずは「9条の会」に入る。
オカリナと合唱と
縄文柴犬 タオとのふれあいが生甲斐なのだ。
ニコニコ笑顔で今日も過したい!
ポカラはヒマラヤの麓の街、また行きたい街

今評判のアニメ映画「君の名は」を遅ればせながら観てきました、
画が綺麗、さすが新海誠監督です。
アニメなのにリアリティがありすぎるとか言われているので、自分の目と耳で確かめなくてはと思い、
いくつになっても、アニメに感情移入出来るのか半信半疑ながら観たのですが、
評判通り風景描写の細かさ、どの風景も美しい、
東京の高層ビルも、夜景も、田舎の風景も、木の葉一枚も、丁寧に描かれていて息を飲むようだった。
高校生の、田舎の女の子と東京の男の子が夢で入れ替わるという内容、
恋と青春と別れと冒険を織り交ぜてのファンタジー受ける仕掛けが満載なのです、
そんな青春時代を過ごしてみたかったな~と
われわれの時代は、岸恵子、佐田啓二の「君の名は」の方がピンとくる年代なのだからね。
でもそっと、涙して劇場を後にしました。
 
 
 
 
タオ姫もムスメ盛り青春時代ですが。
タオ父さんに恋してる様ですね。