奏ちゃんの学校の仲がいいお友達がみんな生き物好きなので、みんなと一緒に磯遊びできたら楽しいな〜と思って、母ちゃんの友達で水族館の立ち上げに関わったりしている海の生き物博士がいたので相談したら先生役を快く引き受けてくれて、案内してくれました。
去年も一緒に海で遊んだから、
母ちゃんだけじゃ、
「カニだねー」
で終わる話が、詳しくカニの名前や生態を教えてくれるのでとても興味がわいて面白い!

お友達のママ達はわりと普段遠出しないみたいだから、どうかな〜?と思いながら誘ったら、みんな賛同してくれて、海まで遠足してきました。

海見たことはあるけど入るのは初めての子もいたけど、みんなもう顔がキラキラ生き生きとしていた。
行ってよかったなーニコニコ

結構臆病な奏ちゃんは、奄美では去年触れなかったんたナマコを触れるようになって、自信がついたのか自慢げに
「ナマコかわいかったな」
と今日も言っていた。笑

丸一日一緒に遊んだら、子どもの絆も深まったのか、帰りは全員で手を繋いでて、なんかいい後ろ姿だったなー

また楽しい企画したい。

ちなみに、子どもたちと一緒に海にキャッキャ入ったのは母ちゃんだけでした...笑

それにしても、まだ夏休み始まったばかりなのに、やりきった感が...凝視