うちはわりとゲームをやっていい時間はゆるくしています。

ゲームに出てくる字を読もうとしたり、指を使ったり、頭を使ったりするし、

ゲームも奏ちゃんの為になっているなーと思うから。

最近では、

「きょてん(拠点)」

なんて難しい単語を使うので、何事かと思いました。爆笑

ゲームで覚えたみたいです。

 

でも、もちろんやりすぎで目が悪くなったり、ゲームしか興味がない、みたになるのはちょっと困る。

 

テレビも新い単語を知ったり、いろんな国のことを知ったり、いい面もたくさんあるので、

アニメも観るし、一緒にいろんなバラエティ番組や奏ちゃんも母ちゃんも違う国の生活を見るのが好きなので「世界街歩き」みたいな番組も観ます。

 

もっと小さい時はテレビ観たすぎて泣いたり、

2歳ぐらいの時はテレビを叩いて「もっと見せろ!」と主張していた奏ちゃん。

この頃に、叩かれすぎたせいか、テレビの調子が悪くなったのでテレビを捨てて、しばらくテレビなし生活をしていました。

初日は泣いて、数日はテレビがあった場所を指差して訴えていたけど、2歳ということもあり、すぐにテレビの存在を忘れて生活できるようになりました。

 

最近はテレビを消す時は自分でやらせています。

「あと何分ね」と決めて、

まだ時計が読めないので、タイマーをかけます。

タイマーが鳴ると、奏ちゃんが自分でテレビやゲームを消します。

 

タイマーが鳴っても、消すのに時間がかかることも多いけど、何回か声かけすると自分で消します。

母ちゃんが勝手に

「もう終わりね!」

と言ってブチッと消すよりも、自分で消すので納得がいくのかあまり怒らなくなった気がします。

そして、

「じゃぁ、ごはん食べおわったら続き見れる?」とか

「宿題おわったら続き見れる?」

とか交渉してくるようになりました。

成長だな〜と思います。