ずーっと、犬もしくはアリかダンゴムシが飼いたいと行っていた奏ちゃん。

本当は、来月母ちゃんの仕事手伝うお礼にあげようと思って用意していたアリ観察キット。
午前中1時間だけお友達と公園でアリやダンゴムシを捕まえて遊んで、
お昼ご飯後暇になって、天気もいいのに一日中テレビもな〜と悩んだ末、結局今日あげてしまった。ニコニコ

もうニッコニコでアリを捕獲してキットへ。すぐに巣を堀りはじめてくれた!ニコニコ
母ちゃんも最初は虫を家に入れるの抵抗あったんだけど、見ているうちに既に愛着が...笑

キットあげてからは奏ちゃんずっと見てた。
お風呂から
「ママ〜」
と呼ばれて、何かと思ったら、
「アリの巣どうなったかきになるから、もってきてくれない?」
て言われた。凝視

購入したのは、学研のアリのすハウス。
さすが学研!付属の説明書がよく出来ていて、分かりやすいし、それを読むだけで蟻について知識が深まって買ってよかったと思う。

でも本当は夏休みの自由研究でやればよかったなー真顔