東京都新宿区にある国立医療センター病院内「資料展示室」を見学致しました | ザ・ブルーズ・ナイト♪~イソノミヤを求めて~

ザ・ブルーズ・ナイト♪~イソノミヤを求めて~

”イソノミヤ”とは?ギリシャ・イオニア地方のかつての自由で平等な気風の無支配都市であり、伊勢神宮内宮(磯宮)の古い呼び名のことです。

 

「若松河田駅」より
徒歩6分の距離にあります。



 

◆資料展示室



★生命を守るために
  未知に立ち向かう

●ビキニ環礁で被爆した
第五福竜丸の乗船員治療を

1954年(昭和29年)3月1日、

南太平洋
ニューカアレドニアの

ビキニ環礁で
行われた水爆実験は、



当初の予想を
はるかに超えた規模となり、

想定された危険水域を越えて
放射性物質が降り注いだ、



このため、

たまたま付近の
危険水域外で操業していた

第五福竜丸は、



放射性降下物により



船体や取った
魚のみならず

乗員23人全員も
被爆してしまった。



 それでも第五福竜丸は
自力で日本までたどり着き、

乗組員たちは

国立東京第一病院
(NCGMの前身)に

入院することになった。



●病院では、



主治医の熊取敏之

(東京大学医学部教授、
国立東京第一病院、写真左)と

それを支える医師、
三好和夫
(徳島大学医学部教授、写真右)

たちは懸命なる
治療を続けた。



 その結果残念ながら
久保山氏はなくなったが、

ほか全員を救命した。



 久保山氏の死に際し、



主治医の熊取敏之は、

「もう何も言えません」
と語ったと言う。


<久保山愛吉記念碑>

▷この展示室には

 

乗組員から贈られた



第五福竜丸の模型が
展示されています。

 

・・・つづく。