38歳、ピケです。

夫・ジェラ君と妊活三年目です。

BT16に、胎嚢確認しました。



雲行きが怪しくなってきました。

BT20に少量の鮮血
BT23に少量の茶オリ
BT25に少量のピンクのオリモノ
BT26に少量の茶オリの出現回数が増える
腹痛なし

BT26以外はすぐに無くなったので
目を逸らしていたけれど
いよいよ回数と量が増えてきたので
現実と向き合わなくてはいけません。

MMクリニックに電話し
受付の方を通して
先生から以下の回答を得ました下矢印

ダイヤグリーン現時点では安静にして様子を見ることしかできない

ダイヤグリーン次の来院日まで数日あるので、不安であれば来院してください

ダイヤグリーン予約が空いてなくても受付に言えば取れるようにします


電話を切ってから考えて…
行かないことにしました。

ジェラ君に相談したところ
難しい問題だね…
行って解決するなら行くけど…
俺だったら行かないかな
と言われました。

私も心の底で
行ってどうにかなる訳じゃないもんな…
と思っていたので、決め手になりました。


去年流産する前に出血が始まった時は
電話もせず、自己判断で安静にしていました。

それが正しかったのか、
何か出来たんじゃないかと
ずっと引っかかっていたんですが
今回聞いて、解消されました。

不安であれば来院してください
言って貰えたのは、想定外でした。

行けば子宮内の出血有無の確認等
していただけると思いますので、
現状がわかり、安心できるかもしれません。

こちらが納得いく方を
選ばせてくれるなんて、優しいですね。

通院日まであと数日…
どうか無事でいてくださいお願いキラキラ