川の流れのように | taoplanning harutoのブログ

taoplanning harutoのブログ

スピリチュアルカウンセラーのHarutoです。
皆様が笑顔になれる様、お手伝いさせて頂きます。

 

ご相談予約状況の確認

書いてある時間以外でご予約ください

※ご予約は公式LINEより

友だち追加

Tao Planning料金&メニュー(簡易版)

最近、ブログアップしているのにアップされてないどころか消えていることがあって(笑)

太陽フレアのせいだろうか。ンナワケナイヤロ!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)=○)^3^)

今回の太陽フレアは、そんなに大きな障害は無くてよかったけど、この先どうなるんだろね。

2025年、太陽は11年周期で一番活発な活動期を迎えます。

人はいろんなものの周期によって左右されているんです。

春夏秋冬という周期

24時間という周期

昼と夜という周期など

女性なら生理も周期です。

この世には自然のいろんな周期がある。

人間にももちろん周期があって、それを読み解く占いもありますよね。

その周期に則って生きると楽になるのになぜか人間は、その周期を変えようとしてしまう。

これは言い換えれば、リズムなんです。

このリズムが崩れると地球がおかしくなったり、人がおかしくなったりするんです。

このリズムに則って生きること。

それに逆らわないことが楽に生きれる秘訣です。

自然とシンクロした生き方をするって現代人には難しいかも知れませんが、自然の流れというものが人生にはあります。

人生の波に逆らわない。

川を思い浮かべてもらうとわかりやすいかな。

川の中腹に立ってみると流れに体が持っていかれそうになる。

立ち止まると実は、しんどいんです。

流れに身を任せ、行きたい河岸へゆっくり泳いで行くと楽に河岸に辿り着ける。

なのに多くの人は、真横へ進もうとして必死に泳いで流れに逆らって河岸へ行こうとする。

確かに早く着く場合もあるけど、とてつもなく体力を使ってしまいますよね。

河岸に着いた時には、もうへとへと。

でも流れに任せながら河岸へ向かうとそんなに疲れることなく、辿り着く。

人生も同じなんです。

 

現実創造セミナー受講希望の方は

Haruche〜結〜ストアーズ店へ

https://haruche369yui.stores.jp/

 

オンライン視聴版

 

商品紹介

https://youtu.be/8Za8cQ_A8Yk?si=8EUwGGXhFM2F1QH2

 

ご購入から受講までの流れ

https://youtu.be/lT1GF0-e65k?si=NuDujmL1OfkvIWsu

 

セミナー内容をちょっとだけ

理論編

https://youtu.be/s7ntGS_TGb0?si=i1UHxlgsik6YseAD

現実編

https://youtu.be/3FX1yi61hyI?si=fLcLUOoVF3bY4rDk

 

良斗のヒーリングスクールについて
※受講生随時募集中!

 

Tao Planning料金&メニュー(簡易版)
 

ご相談予約状況

 

※ご予約は

 

友だち追加
※料金などのご説明は
Tao Planning Introduction(料金など)携帯可
http://blog.goo.ne.jp/taoplanning/e/1d69e6d51f3d0a2dfc564b6bd51e1c37

 

 

 

Harutoプロデュースのオンラインショップ

Haruche〜結〜YouTube

YouTubeチャンネル

チャンネル登録&いいね👍

宜しくお願いします!

 

Harucheスタッフブログ

Haruche LINE

友だち追加

 

Haruche〜結〜ホームページ
https://haruche.shopinfo.jp

Haruche〜結〜ダウンロード専門店

https://haruche369yui.stores.jp

BASE店

http://harucheitem.base.shop

 

HarucheSNS

Instagram
https://www.instagram.com/haruche369yui/
Facebook
https://www.facebook.com/haruche369yui

Twitter

https://twitter.com/haruche369yui

YouTube
https://www.youtube.com/@haruche-yui-369

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアルメッセージへ
にほんブログ村

 

カウンセラーランキング
カウンセラーランキング