みなさんこんにちは。
ダイエットセラピストの野口達夫です。
ダイエットセラピートリニティは運動指導と食事指導に加えて「ダイエット催眠があるのが特徴」とご紹介していますが、それに加えて『心理カウンセリング』があるということも大きな特徴のひとつです。
ダイエットカウンセリングでは、現在の生活習慣や食事の習慣をリサーチ&アドバイスするのですが、すべての人が悪習慣を引き起こした原因を自覚出来ているわけではないので、そういう場合はダイエットカウンセリングから心理カウンセリングへと移行して、心の深いところまで悪習慣の原因を探っていきます。
ダイエットにおいて本当にやっかいなのは、自覚出来ている原因ではなくて、本人も自覚出来ていなかった隠れた原因なのです。
心理カウンセリングで肥満へと向かった原因を調べていくと、
・過去の失恋
・親との不仲や別れ
・家族間のトラブル
・合わない仕事や職場
・経済的な苦労
・いじめ
・孤独
・退屈
・後悔
・自分や未来に対する失望感
・誤った価値観
など、
「様々なストレスから気をそらすために、暴飲暴食や運動不足を利用してきた」ことに気づく方も多く、それらのストレスを改善したり、癒すと、悪習慣を捨てることが容易になりなす。
それ以外にも、「小さい時からすでに太っていた」「昔から運動は嫌いだった」といった『私には特別な理由はなどない』という方もいらっしゃいますが、いま心の中に「スリムになって綺麗になりたい!」と思いが湧き上がっているなら、あなたの魂は「変化したい!」「変わりたい!」と叫びを上げている時です。
そんな時は、あなたの心に潜み、あなたが美しく変わろうとすることに抵抗する「もう一人のあなた」について心理カウンセリングを行っていきます。
ダイエットは変化の時ですが、誰の心の奥底にも変化を拒む「もう一人の自分」がいるのです。
心理カウンセリングでもう一人の自分による抵抗が弱めることで暴飲暴食や運動不足も改善できます。
ダイエットにおいてとても重要な心理カウンセリング。
通常なら有料オプションのところを、限定20名様のみに無料で
3万円分お付けしている超お得なキャンペーンを行っています。
今すぐ下の「最強ダイエットプラン」画像をクリック。