何かをこれから始めようとしている時は、情報を集めると思います。

日本だと言語がわかるし、情報がまとめられているもしくは情報が人から伝わってくることもあるので、さほど苦労したことはないのでは?



アメリカでは、自分でどこまで情報を集めるか?というのが鍵になるのかなと思います。

まず、情報がまとまってないことがある(人によって言うことが違う)、こちらから聞かないと相手から色々教えてくれるということが少ないからです。

ただ、本当にわからない時はわからないと声をだすと助けてくれる人はもちろんいます!!



出産した時。

私は妊娠、出産、産後について知識があったから、対応できたこともあったけど、これが全くなかったらどうなってただろうと思う時があります。

日本だと産後の入院中って指導してもらう日があったり忙しいくらいだと思いますが、こちら(少なくとも私が入院していた病院)では全く指導はなかったです。

今はインターネットで色々検索できるので、自分で情報を得るのは難しくありません。

事前に情報を得ておくというのは大切です✨✨



あと、いろんな場面で交渉することがありますが、その時も自分が知っていないと戦えないことがあるので、自分のためにも知識を得ておく必要があります🧐