こんにちわ
カウンセリングルーム「みんなの居場所」代表
三上道代です
みなさんには望む現実を手に入れるために
「手放したい思い」や
「新しく入れたい思い」
はありませんか?
今回はこの問題に役立ち
簡単にできて効果があるワークを
みなさんに紹介させていただきます。
このワークは自分自身を縛っている
思い込みを書き換えるワークです。
通称「めがねワーク」といいます。
めがねワークのやり方は以下になります。
【めがねワークの基本フレーム】
1:まず、自分の「思いこみ・決めごと」をみつけます。
2:「思いこみ・決めごと」がレンズにくっきりと書いてあるめがね
・いつの間にかかけている自分をイメージします。
・そして、その思いこみめがねを外すジェスチャーをこっそます
3:新しい「信じることめがね」をかけなおすジェスチャーを
こっそり行います
【めがねワークの解説】
1:まず、自分の
「思いこみ・決めごと」をみつけます。
これは、一人で考え続けてもなかなかわからないものです。
今回は「ざっくり」みなさんがよく、
いつの間にか信じ込んでいる思いこみ
・決めごとパターンの代表例を
あげておきますので
自分に当てはまると思うものをみつけてみてくださいね。
2:「思いこみ・決めごと」
がレンズにくっきりと書いてあるめがねを
いつの間にかかけている自分をイメージします
「えっ!やだ!なんでこんなめがねかけてるのっ!」
とか「あらやだ。またかけてる」
など驚いた演技してみてください。
そして、
その思いこみめがねを外すジェスチャーを
こっそりしてください
ここまでが基本的な一連の流れです。
3:新しい「信じることめがね」
をかけなおすジェスチャーを
こっそり行ってください
「信じることめがね」
についてもこれを信じられたら
きっと毎日が楽しくてHAPPYだよね、
って思われる代表的なものをあげておきますので
みなさんご自身でその「ことば」を
よりしっくりくる言葉にアレンジしてみてくださいね。
「思いこみ・決めごとパターン」代表例
(思いこみめがねのレンズに書いてあることば)
・どうせ願いは叶わない
・自信がない
・私は愛されない
・がんばる
・みんな敵
・誰も私をわかってくれない
・勝ってやる
・嫌われたくない
・寂しい・孤独
・焦る
「新しく信じてみたいこと」代表例
(信じることめがねのレンズに書いてあることば)
・願いはベストタイミングで叶う
・愛されている
・大丈夫
・みんな味方
・みんな私のひとかけら
・安心
・みんなが勝つ
・無理しない
・リラックス
などなど。
ご自身がしっくりくることばを
探して実践してみてください。
実践例
1.「一番欲しいものはなかなか手に入らない」と
レンズに書かれているめがねを
かけている自分をイメージする
2.「はっ!いけない!
欲しいものはなかなか手に入らないめがねをかけている」
とめがねはをはずす動作をする
3.はずすためがねを置いた反対側から
「一番欲しいものをすんなり手に入れる」
とレンズに書いてあるめがねを取り出して
でかける動作をする
時間があるときに
「一番欲しいものは○○」と
呟きながらめがねを変える動作をすると
スムーズに現実が変わっていきます。
是非皆さんもやってみてください。
(宇宙一わくわくするお金の授業より)
【自分の現実を変えたいあなたに】
思考の仕組みを詳しく知り
現実を変えたいと思っている方は
是非思考の学校の
体験講座や基礎講座をお勧めします。
【思考の学校の私の講座のご案内】
参加ご希望の方は以下のリンクからお申込みください。
体験講座 お金編
https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/36755
体験講座 子育て編
https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/36954
体験講座 パートナーシップ編
https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/36767
基礎講座
https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/36702
その他の講座に関しては思考の学校のホームページ
https://shikounogakkou.com/
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
心から感謝を込めて
思考の学校上級認定講師 三上道代