色は脳科学~色の百貨店~ -20ページ目

色は脳科学~色の百貨店~

色は電磁波です。色は脳へ刺激を送り、刺激を受けた脳の反応で思考や行動に影響を及ぼすと言われています。知っていますか?

日本カラープランニング協会の桑野優子です。

 

コロナ禍で社会は一変、大手企業のリストラ、個人事業主化も

残酷なまでにスタートしていますね。

 

私はフリーランスから法人設立、現在で21年目になります。

 

私も20代のころはアパレル業界の営業マン、ブランドコーディネーターとして、

サラリーマンでした。

 

31歳の年末に、勤務していたアパレル企業を辞め、

翌年の春から専門学校の講師になり、フリーランスがスタートしました。


色彩の勉強を本格的にやり、資格も取得していたので、
講師となりました。



コロナをきっかけに世界は一変します。
日本社会もガラリと変わるはず、もう変わり始めていますよね。

私は思います、もう、サラリーマンはやめよう!

もちろん、出来ない事情を抱えている人も居るので、
そこは別です。

サラリーマンは楽~~なんて、思っている人は
いつの間にか、置いて行かれますよ~。

何か専門性を身に着けるなり、今持っている専門性に更に
強力な武器を持つなり、
今です、今こそ、新しい働き方、生活を考えてみませんか??

 

悩んでいる人、ご相談に乗りますよ~(o^―^o)