色は脳科学~色の百貨店~ -19ページ目

色は脳科学~色の百貨店~

色は電磁波です。色は脳へ刺激を送り、刺激を受けた脳の反応で思考や行動に影響を及ぼすと言われています。知っていますか?

日本カラープランニング協会の桑野優子です。

色を言葉にすることはとても大事です。
クライアントの気持ち、要望、理念を
色に変え、配色、デザインをすることが
プロの仕事です。

なんとなくの色選びはプロの仕事とは
言えません。

日本カラープランニング協会が提唱しているビジネスカラーは、色を言葉に、
言葉を色にして表現します。

色は伝えたいことを伝える為のツールです。言葉、文字が無くても伝えられる。

色を言葉に、言葉を色に変える、
色の言語化トレーニングがこれからのクリエイターには必須です。

やってみませんか?
日本カラープランニング協会が運営する日本ビジネスカラースクールで^ ^