カラー講師の方、スキルアップしませんか? | 色は脳科学~色の百貨店~

色は脳科学~色の百貨店~

色は電磁波です。色は脳へ刺激を送り、刺激を受けた脳の反応で思考や行動に影響を及ぼすと言われています。知っていますか?

「声紋分析カウンセラー」知っていますか?

声を録音し、その声の周波数を色の波長に

変換できる専用ソフト、ヴォイススキャンを使ったカウンセラーのことです。

声には周波数があります。その周波数は色の波長に変換することが出来ます。

声には様々な情報が詰め込まれています。

その情報を読み解くのが、色彩心理です。

周波数だけでは何もわかりませんが、それを色に変えると

言葉に出来、メッセージとして、色彩心理で読み解けるようになります。

カラー系の講師をしていらっしゃる方におススメです。

こちらの写真を解説します。

この波形では、一番外が顕在意識、

2番目は習慣化していることや鼓動パターン

3番目は潜在意識、自分の特性を表します。

こちらの方は、傾聴力が高く、論理的で穏やかで

共感共有能力もある人です。

ただ、他人優先すぎて、自己主張がやや希薄なので、

気になります。

 

 

色彩心理をより明確に、論理的に解説できる、かなりの優れものソフトです。

まずは、ヴォイススキャンを体験してみませんか?

カラーの講師としてキャリアをさらに有効活用できますよ。
体験会を開催します。

 

オンライン体験会   無料 30分 

10月19日(月) 

          11時~

          13時~

          14時~

          16時~

          19時~

10月24日(土) 

          11時~

          13時~

          14時~

          16時~

          19時~


下記よりお問合せ、ご予約下さい。

 

 

 

https://color-planning.com/contact/