学生との色の活動! | 色は脳科学~色の百貨店~

色は脳科学~色の百貨店~

色は電磁波です。色は脳へ刺激を送り、刺激を受けた脳の反応で思考や行動に影響を及ぼすと言われています。知っていますか?

2009年より、非常勤講師をしている


九州造形短大の学生さんたちと


色に関するイベント、研究をするサークルをやっています。


研究の中心は大学のベースとなっている香椎地区の活性化。




カラープランニングオフィス色楽(しきらく) 


(香椎商店街マップ)


昨年も香椎商店街マップを作って、学園祭で発表!


また、香椎商店街のお祭りにも参加しています。


色が地域活性化に役に立つ、役に立てるために



どう活用するかなど・・・・


学生たちは夏休みでも集まって研究しています。


今日は今年度の第1回目のミーティングです!