今年度もいよいよ本格スタート! | 色は脳科学~色の百貨店~

色は脳科学~色の百貨店~

色は電磁波です。色は脳へ刺激を送り、刺激を受けた脳の反応で思考や行動に影響を及ぼすと言われています。知っていますか?

2009年2月に福岡色彩文化研究会を発足し、


メンバーは色の専門家ではなく、色に興味のある方が、


色についてあれこれ研究、学ぶという、気楽に色を楽しむ会です。


また町に出て「良い色探し」のツアーなどを催したり、
カラープランニングオフィス色楽(しきらく) 


色についての研究発表をしたり、日本の伝統色に関する映画上映やイベント開催もしています。


その研究会の学生部として、九州造形短期大学の学生が「色部」というサークルを作り、


現在も活動しています。今年度も新部長のもと、


5月後半から第5期生が新たに入部の予定。


昨年は学園祭でも大きな評価をいただくような「まちの景観色」


にもとづく発表が出来ました。
カラープランニングオフィス色楽(しきらく) 


今年度も更なる飛躍を目指していきます~。


社会人の入会も随時募集しています。お問い合わせください。


カラープランニングオフィス色楽(しきらく) 

info@color-shikiraku.com