カラーの仕事って、どんなの?? | 色は脳科学~色の百貨店~

色は脳科学~色の百貨店~

色は電磁波です。色は脳へ刺激を送り、刺激を受けた脳の反応で思考や行動に影響を及ぼすと言われています。知っていますか?



大きくなったら何になる? 


1番 野球選手 


カラープランニングオフィス色楽(しきらく) 


2番 ウルトラマン  



カラープランニングオフィス色楽(しきらく) 


3番 デザイナー


4番 カラーの人・・・、


3番がパパの職業、4番はママの職業、気を使ってる?小学2年生(^_^;)


はて、カラーの仕事を息子はどうとらえてるのでしょう??

多分、すぐ言えるのは「先生」

個人のカラー教室や短大にも行ったことがあるので、

授業風景をみて想像できるのでしょうね。

カラープランニングは??

色がついているモノ、なんでも色の提案をする・・

売れるようにお店を飾る・・イベントの看板、昇り旗の提案、


徐々に理解してもらいましょう~。