売れる理由は色? | 色は脳科学~色の百貨店~

色は脳科学~色の百貨店~

色は電磁波です。色は脳へ刺激を送り、刺激を受けた脳の反応で思考や行動に影響を及ぼすと言われています。知っていますか?

売れてるお店、話題になるお店には、色の仕掛けがあります。

ついつい入ってしまうお店、足を留めてしまうお店、

色があなたを引き
込んでいるかもしれません。

色でお客様を店内へ誘導する方法知っていますか??

意外に簡単に誘導、出来ちゃいますよ。

色楽ビジネスカラー講座は→2月28日
(木)19時~21時
「売れる秘訣は色にあった!売れる色の法則を学ぶ講座」

売れる秘訣には「色」の法則が隠れています。

①「色」は人間の目が最も早く認知する
②「色」によってそのものが何であるかを瞬時に判断する
③「色」によってそれに興味があるかないを判断する
④「色」は形より記憶に残りやすい
⑤「色」から受けるイメージは味覚や嗅覚に繋がりやすい
⑥「色」は人間の物欲に訴えかけやすい

⑦「色」は配色によってイメージが大きく変化する

日時:2月28日(木)19時~21時
場所:内田洋行セミナールーム 赤坂センタービル3F
参加費:3000円(税込)


カラープランニングオフィス色楽(しきらく) 




カラープランニングオフィス色楽(しきらく)