グリーンの効果 | 色は脳科学~色の百貨店~

色は脳科学~色の百貨店~

色は電磁波です。色は脳へ刺激を送り、刺激を受けた脳の反応で思考や行動に影響を及ぼすと言われています。知っていますか?

すっきりした空~。

おはようございます、福岡カラー教室の色楽です。


先日、インテリアコーディネーター矢野由美子さん


の、お手伝いで住宅ショールームのディスプレイをさせて頂きました。


住宅空間演出に欠かせないのが、グリーン。


やはりここでも、グリーン、観葉植物が登場!


ベテランのインテリアコーディネーター矢野由美子さん も感動する


良い葉ぶりの植物が納品されてきました。


3つ並んで、絵になりますね~~~。


テーブルとソファの空間にグリーンが目立ち過ぎず、

でも、存在感もある・・。


観葉植物もたくさんありますが、意外に気に入る形、葉ぶりのものって、


ない気がします。


この植物は「糸島の葉匠 加賀瀬  平野さん」から購入したそうです。


空間演出にグリーンの存在は大きいですね。


グリーンは空間の中では主人公では有りませんが、引き立て役、脇役で主人公の


価値が決まりますよね。