ショッピングバックのカラー | 色は脳科学~色の百貨店~

色は脳科学~色の百貨店~

色は電磁波です。色は脳へ刺激を送り、刺激を受けた脳の反応で思考や行動に影響を及ぼすと言われています。知っていますか?

こんにちは、福岡カラーセラピー&カラーコーディネート教室の色楽です。

昨日は短大でカラーコーディネートの講義でした。

ショッピングバックのカラープランニングが今回の課題です。

『ナチュラル』『女子高生』『小学生の女の子』『都会的』

4つのテイストを色で表現し、ショッピングバックをデザインします。

色楽-111117_112120.jpg

4つともデザインは同じ、色だけを変えます。

学生達の作品のプレゼンテーションでは、

何故、その色にしたのか、という理由を発表してもらいました。

カラーコーディネート、いわゆる配色で、ほぼ統一していたのは『女子高生』

様々な見方、捉え方があったのが『都会的』でした。

色でイメージを作るって、難しいようで、実はコツを掴めば、簡単!

というのも、私達は日生活の中で、色でイメージを作るという作業を無意識にやってるからです。

その無意識を意識に変えれば、直ぐに色が選び出せるようになりますよ。