レッカー移動で初・九州新幹線 | 色は脳科学~色の百貨店~

色は脳科学~色の百貨店~

色は電磁波です。色は脳へ刺激を送り、刺激を受けた脳の反応で思考や行動に影響を及ぼすと言われています。知っていますか?

先週末、義母の一周忌で夫の実家に帰省していました。


一周忌の法要を終え、さぁ、帰ろうとした時・・・


エンジンかからない????


夫の車はボルボのワゴン、こだわりの夫は、古~~~~ボルボに乗っています。


ボロボ??と言っていいくらいの古い型なので、


仕方ないかも??(;_;)/~~~


レッカー移動!!!!



色楽

「新玉名」駅から新幹線で帰省することに。


6歳の息子は大喜び~。


色楽

良い写真が撮れませんでした。疲れ果てて・・・


そこで、福岡色彩文化研究会の、副代表の久保田みきさんのブログを


想いだし、検索・・・


内装、違いました。車両で違うんですね~。


でも、山陽新幹線より、かなり良い内装デザインです。


久保田さんのブログもぜひ、ご覧ください。


久保田みきさんのブログ