色彩心理で売り上げアップ | 色は脳科学~色の百貨店~

色は脳科学~色の百貨店~

色は電磁波です。色は脳へ刺激を送り、刺激を受けた脳の反応で思考や行動に影響を及ぼすと言われています。知っていますか?

色による心理効果、意外に知られていないですよね。


日常生活で色からのイメージ、色からの判断って、いくらでもあるんでしょ?


「顔色が悪いね~」


黒づくめだと、「葬式?」って、聞かれませんか?


「高級そうな店ね」って、色で判断したり・・。


オレンジとイエローの看板で「マック?」って思ったり。


「黒塗りの車から降りてきた」って言うと、ドキッとしませんか?


紫のスーツはヤバくて、紺なら真面目そう??


ね、かなり色で判断してませんか?


色楽



これだけ、色に左右される現実、色で売り上げアップ、集客アップも


きっと出来ます!


色をビジネスに活かしましょう!

10月19日(水)19時から~


色彩心理をベースにしたカラー講座を開催します。


参加費2000円


大名・青年センター5階 あすみんセミナールーム


お問い合わせ、お申し込みは


info@color-shikiraku.com


お待ちしていますニコニコ